特選白玉クリームあんみつ(喫茶マノン/鹿児島)

鹿児島 喫茶マノン「特選白玉クリームあんみつ」 お気に入りの喫茶店であんみつを食べました。 「特選」と名前がついているだけあって、白玉にはこだわりが。 注文が入ってから茹でるスタイルで、通常の白玉よりもひと回り大きめで食 …

鹿児島の郷土菓子煎粉餅(いこもち)の魅力 

こんにちは。せせなおこ(@s_nao25)です。 いよいよ始まりましたね、大河ドラマ「西郷どん」。鹿児島でこのドラマを見ることができるのは何だか感慨深いものがあります。1年前だったら見ても分からないことばかりだろうな〜と …

みかん大福 (薩摩蒸気屋/鹿児島)

鹿児島 薩摩蒸気屋 「みかん大福」 餅生地にもみかん、中には丸ごとみかん!鹿児島の桜島で有名な「桜島子みかん」が使われた大福です。ギュッと身が引き締まって甘くておいしいのです。白あんとも相性抜群。 地元では桜島子みかんを …

ぼんたんパイ万頭(三春堂菓子舗/鹿児島)

鹿児島 三春堂菓子舗 「ぼんたんパイ万頭」 阿久根の特産品である柑橘の「ぼんたん」を使って作られたパイまんじゅう。 今回紹介するぼんたんパイ万頭は阿久根のお菓子やさんが共同開発した商品なんだそう。 バターの香るサクサクの …

今もそしてこれからも。伝統をつなぐ、谷中岡埜栄泉の豆大福。

2年前の誕生日、東京谷中。ずっと気になっていた岡埜榮泉に行きました。ひとつでもいいですか?と聞くと元気な奥さんが、「もちろんよ!ありがとう〜!」とそんなやりとりも印象深く、大きく柔らかい生地に包まれた濃厚なこしあんは私の …

栗まんじゅう(熊本/山江サービスエリア)

栗饅頭といえば栗の形をした焼き物の栗饅頭しか食べたことなかったのですが、初めてこういう肉まんタイプの栗饅頭に遭遇しました。 蒸し立てホッカホカのおまんじゅうの生地はふんわりと柔らかく、中には濃厚な栗あんがはいっています。 …

いちご大福(薩摩蒸気屋/鹿児島)

鹿児島 薩摩蒸気屋 「いちご大福」 やっと出会えた今年初のいちご大福。まず一つ目は薩摩蒸気屋です。包まれているー!甘酸っぱいいちごとつぶあんが絶妙にマッチ!小ぶりでコロンとした見た目も可愛らしいです。 いちご大福はいろん …