今日はどんな和菓子に出会えるかな…?
和菓子図鑑
全国の和菓子を集めました!お気に入りを見つけてね!

ウロコダンゴ(北海道/高橋商事)
とても気になっていた北海道銘菓のウロコダンゴを食べました。 気になっていた理由は2つ! ・ウロコって...
Read More "ウロコダンゴ(北海道/高橋商事)"

いちご大福(福岡/成屋)
普段いちご大福をあまり買うことがありません。 おまんじゅうがメインの成屋さんに行った時のこと。 おま...
Read More "いちご大福(福岡/成屋)"

日田ぼんちょ(大分/待鳥松月堂)
イラストを見る限り、日田盆地のことなのかな?と推測。 日田盆地は福岡と大分の県境にある盆地。 多く...
Read More "日田ぼんちょ(大分/待鳥松月堂)"

ぱんじゅう(北海道/正福屋)
小樽で巡ったぱんじゅう屋さん。 人気店の一つは閉まっていて残念だったのだけど、賑やかなこちらのお店を...
Read More "ぱんじゅう(北海道/正福屋)"

ハープの里(埼玉/草加葵)
九州以外でチーズ饅頭見たのは初めてかもしれない しかもマスカルポーネだと… 気になる 袋を開けるとふ...
Read More "ハープの里(埼玉/草加葵)"

亀々もなか(大分/松浦松扇堂)
かめかめ!名前がかわいいです。 6角形のもなか皮は亀の甲羅がモチーフ。かわいい。 このもなかのために...
Read More "亀々もなか(大分/松浦松扇堂)"

亀山(大分/松浦松扇堂)
亀山(きざん)と読むこのお菓子、名前はこのお店のある亀山町からきているようです。 ゴツゴツしてる 中...
Read More "亀山(大分/松浦松扇堂)"

鮎もなか(大分/中村屋)
今までたくさん和菓子を食べてきたけれど、こんな色をした最中に初めて出会いました…! 鮎を表現している...
Read More "鮎もなか(大分/中村屋)"

どら焼き いちご(東京/亀澤堂)
神保町にある亀澤堂は神保町にいったら必ず立ち寄るお店。 なぜかというと、豆大福の「豆」部分が大豆、と...
Read More "どら焼き いちご(東京/亀澤堂)"
特集
和菓子に関するあれこれ

茶寮翠泉 高辻本店で味わう、出来立て濃厚抹茶わらび餅!
京都に行きました。 泊まっていたホテルの近くにあっ...
Read More "茶寮翠泉 高辻本店で味わう、出来立て濃厚抹茶わらび餅!"

華もちの季節がやってきた!今年のフレーバーは「吟撰きなこ黒みつ」と「栗あん」
食べることが大好きな私は、いろんな食べ物に思い出が...
Read More "華もちの季節がやってきた!今年のフレーバーは「吟撰きなこ黒みつ」と「栗あん」"

鹿児島の郷土菓子を食べてみよう #鹿児島和菓子旅
鹿児島は驚くほど郷土菓子が多いのを知ってますか。 ...
Read More "鹿児島の郷土菓子を食べてみよう #鹿児島和菓子旅"

福岡、はやし屋で見つけた北九州銘菓!?「筑前やはた」はゆず香るカステラ饅頭
福岡 はやし屋 「筑前やはた」 「このお店も確か和...
Read More "福岡、はやし屋で見つけた北九州銘菓!?「筑前やはた」はゆず香るカステラ饅頭"

京都虎屋菓寮一条店でいただく和菓子が最高すぎるのでぜひ行って欲しい!
京都に行きました。 京都といえばやっぱり和菓子。 ...
Read More "京都虎屋菓寮一条店でいただく和菓子が最高すぎるのでぜひ行って欲しい!"

和菓子用コーヒーできました!
ここ1年以上メインの活動はこれだった、と言っても過...
Read More "和菓子用コーヒーできました!"

博多祇園山笠の時期限定で食べられる”祇園饅頭”3種類を食べ比べ!
暑くなってきましたね。7月。夏到来です。 さて、福...
Read More "博多祇園山笠の時期限定で食べられる”祇園饅頭”3種類を食べ比べ!"

東京駅から徒歩10分。一保堂のお茶と和菓子で癒しのひとときを。
東京駅から徒歩10分。一保堂のお茶と和菓子で癒しの...
Read More "東京駅から徒歩10分。一保堂のお茶と和菓子で癒しのひとときを。"

僕とシッポと神楽坂に登場した和菓子【和菓子とドラマ】
「僕とシッポと神楽坂」放送情報 放送期間 2016...
Read More "僕とシッポと神楽坂に登場した和菓子【和菓子とドラマ】"