京都・塩芳軒の生菓子をお取り寄せしたよー!

なかなかお出かけに行けない日々が続いてますね… 思い切ってお取り寄せだー!!! と、思いつきずっとお取り寄せしてみたかった京都 塩芳軒さんの生菓子を購入しました! 季節の蒸菓子 4個入り この1年間で生菓子がお取り寄せで …

鶴子まんじゅう(青森/萬榮堂)

青森にある萬榮堂の「鶴子まんじゅう」を食べました。前から気になってはいたものの、青森はなかなか遠いな、と思っていたんだけど、通販で買えることがわかり、早速購入!遠くのものが買えるのは通販のいいところだけど、お店の人とのや …

ウロコダンゴ(北海道/高橋商事)

とても気になっていた北海道銘菓のウロコダンゴを食べました。 気になっていた理由は2つ! ・ウロコってあの魚のウロコ?由来は? ・どこがダンゴなの? 秘密を探っていきましょう! 100年を超えて愛されるお菓子 ウロコダンゴ …

ぱんじゅう(北海道/正福屋)

小樽で巡ったぱんじゅう屋さん。 人気店の一つは閉まっていて残念だったのだけど、賑やかなこちらのお店を発見! ぱんじゅう の値段は1個80円と小樽で一番安いんだそう! お店の中に入るとカステラのあま〜いいい香り! ぱんじゅ …

小倉式部とうすめ(福岡/亀屋延永)

福岡・飯塚にある和菓子屋さん、亀屋延永。昔炭鉱で栄えていた時の名残りとして、石炭をモチーフにした「黒ダイヤ」という羊羹が有名です。 そこで見つけたもなか2種類(つぶあんとこしあん)がパリッと香ばしくて、あんこもとてもおい …

うぐいす餅(福岡/お多福餅本舗)

福岡 お多福餅本舗「うぐいす餅」 春といったらうぐいす餅。 春といっても春先のお菓子なので、3月の終わりが近かったこの季節にまだお店に並んでいたのは「まだ間に合った!」とちょっと嬉しかったなぁ。 今年はうぐいす餅をテーマ …

お多福餅(福岡/お多福餅本舗)

福岡 お多福餅本舗「お多福餅」 店名にもなっている、おそらくお店のメイン商品であろう、お多福餅をかいました。 5つ入りの袋はちょっとした手土産にもぴったりなラッピング。かわいい。 お多福餅は白とピンクの2種類。 お多福餅 …

かつら饅頭(京都/中村軒)

京都 中村軒「かつら饅頭」 中村軒の商品は百貨店で買えるものもあるのですが、このかつら饅頭はみたことがなかったため、本店に行った時に初めてご対面! かつら饅頭は通年商品で、お店のある桂の地名がついたお饅頭。 初代のお姉さ …