メニュー 閉じる
© 2022 せせ日和.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
栗の季節がやってきました!秋です。 本当は栗の甘露煮より…
大好きな文具・雑貨メーカ「ハイタイド」が作った和菓子があ…
ずっと気になっていた、錦糸町にある白樺の錦どらと猫の形の…
秋田・横手といえば焼きそば!と思っていたのですが、もうひ…
かめかめ!名前がかわいいです。 6角形のもなか皮は亀の甲…
今までたくさん和菓子を食べてきたけれど、こんな色をした最…
大分 福寿「香魚最中」 香魚って書いてあゆって読むの!?…
福岡・飯塚にある和菓子屋さん、亀屋延永。昔炭鉱で栄えてい…
お店の看板商品のもなか。 看板商品とあってお店の名前「藤…
北海道 松月堂菓子店「元気くんモナカ」 道の駅ステラに行…
大分 待鳥松月堂「天領最中」 大分日田でそば饅頭をしてい…
北海道 和道堂「ふるさともなか」 雪だるまもなかやみそま…
北海道 和道堂 「雪だるま最中」 北海道、安平町(あびら…
大阪 天神餅「堺灯台もなか」 またまた見つけてしまった、…
大阪 大寺餅河合堂「堺灯台もなか」 堺で和菓子巡りをした…