奈良饅頭(奈良/千代の舎 竹村)

奈良 千代の舎 竹村 「奈良饅頭」 念願の饅頭祭り、念願の奈良饅頭。 和菓子といえば、お饅頭!という方も多いのではないでしょうか。 お饅頭は林浄因という人が日本に広めたと言われています。(実は福岡・博多にも発祥の地がある …

No.3 柏餅(かしわもち)

5月5日のこどもの日に食べるのが今回のテーマ「柏餅」です。柏餅はとある和菓子屋さんで聞いたところ一年の中で一番売れるお菓子だと言っていました。4月後半になると和菓子屋さんはもちろん、スーパーやコンビニでも見かける機会が増 …

一六タルト 抹茶 (愛媛/一六本舗)

愛媛 一六本舗 「一六タルト 抹茶」 愛媛といえばタルト。タルトの中でも有名なのがこちらの一六本舗ではないでしょうか。 一六タルトは初代松山藩主・松平定行がポルトガル人から教わったものと言われています。 伝わった当時はカ …