なんじゃこら大福(宮崎/お菓子の日高)

宮崎 お菓子の日高 「なんじゃこら大福」 宮崎に行ったら必ず買うのがこのなんじゃこら大福。 いちご、栗、クリームチーズが入っていて 「なんじゃこらー!!!!!」と驚きながら楽しく食べて欲しいという思いが込められた大福です …

こもちめんよう(菓子工房美吉屋/北海道)

北海道 菓子工房美吉屋 「こもちめんよう」 北海道行った時に新千歳空港で見つけた羊ちゃんの形のもなか。 頭の部分にはなんとチョコ! パッケージの羊があまりにも可愛くて見とれてかったんだけど、中の最中の羊は妙にリアル。 半 …

枯山水とともにホッとする一息を。奥多摩・檜原村の寺カフェ岫雲(しゅううん)で食べる和菓子と抹茶。

東京 岫雲 「柚餅」 奥多摩にある寺カフェ、岫雲(しゅううん)に行きました。 かなり歴史あるお寺のようで、八王子城や滝山城ともゆかりがあるんだとか。 お庭が本当に綺麗でずっと眺めてられる… こんな素敵な景色を眺めながらい …

元気印のお団子に、飲めるほどとろとろな豆大福。東京、桃六の和菓子の魅力。

「次こそ行こう。」 そう思い始めてから何年経ったんだろうか。 今回訪れたのは、東京駅から歩くこと約10分。 1872年に創業した老舗、「桃六」という和菓子屋さんです。 お店の名前は創業者である林六兵衛氏の名前からきている …