桜餅(お菓子のみずま/福岡)
ひょうたん最中に引き続き、今回もみずまさんのお菓子を紹介します。 ひょうたん最中(福岡/お菓子のみずま) イベントの時に売られていたのがこの桜餅。 なんだかとてもかわいくて、普段はあまり桜餅は買わないのですが、ついつい買 …
ひょうたん最中に引き続き、今回もみずまさんのお菓子を紹介します。 ひょうたん最中(福岡/お菓子のみずま) イベントの時に売られていたのがこの桜餅。 なんだかとてもかわいくて、普段はあまり桜餅は買わないのですが、ついつい買 …
毎回楽しみにしているベビー母恵夢の季節限定フレーバー! 今回は瀬戸内レモン!かわいい爽やかなパッケージに一目惚れして考える間も無く買ってしまいました。 水色と黄色の涼しげで爽やかな色合いのパッケージ! 個包装のパッケージ …
母恵夢の期間限定の味、あまおう苺ミルクを食べました。 春は桜味が多くなりますが、桜味以外の春らしいものを食べたい!と思って買いました。ピンクのパッケージがとてもかわいい! おまんじゅう自体にもいちごのイラストがあってかわ …
山田屋で見つけた、秋冬期間限定の紫芋小町もみじ。 沖縄県産の紅芋を使った県外を超えたコラボ商品! 普通のさつまいもあんも大好きですが、紫芋っていつまで経っても不思議な食べ物で食べるたびに面白いなと思います。 パッケージに …
久留米にあるとらやさん。 真っ先に目についたおだんごを注文しているときに目に入ってきたのが、この「紫芋上用」でした。 隣には普通の上用饅頭。 上用饅頭は最近のマイブームなので、見つけたら買うようにしているのですが、この紫 …
九州以外でチーズ饅頭見たのは初めてかもしれない しかもマスカルポーネだと… 気になる 袋を開けるとふわっと香るチーズ。 お花の形?のおまんじゅうが出てきました。 厚みはあんまりなくて桃山みたいな感じ 宮崎のチーズ饅頭ほど …
福岡 お多福餅本舗「春苺」 どちらかといえば茶色や白、映えないといったら失礼だけど、そんな昔ながらのおまんじゅうやおだんごが好きです。 だから、「かわいい!!」と思って実際に買うお菓子はかなり限られるし、珍しい。 そんな …
北海道 松月堂菓子店「元気くんモナカ」 道の駅ステラに行きました。 この道の駅のある本別町は日本一の豆のまち。 道の駅にもあずきや大豆をはじめ、みたことのない種類のお豆がたくさん売られていました! そして、この本別町は豆 …