優しい味わいで毎日に幸せを運ぶ、京都 中村軒の和菓子<後編>

代表銘菓麦代餅(むぎてもち)をはじめ、中村軒には季節を感じる和菓子がずらっと並びます。京都といえばやはり和菓子の街。お茶会で使う京菓子屋さんや中村軒のように毎日を楽しむような生菓子が中心のおまん屋さんや餅屋さん。後編では …

今もそしてこれからも。伝統をつなぐ、谷中岡埜栄泉の豆大福。

2年前の誕生日、東京谷中。ずっと気になっていた岡埜榮泉に行きました。ひとつでもいいですか?と聞くと元気な奥さんが、「もちろんよ!ありがとう〜!」とそんなやりとりも印象深く、大きく柔らかい生地に包まれた濃厚なこしあんは私の …

朝搗き豆大福(鹿児島/明石屋)

鹿児島 明石屋 「朝搗き豆大福」 明石屋といえばそう、かるかん。 なんですが、隠れた名物があります。 それがこちら、朝搗き豆大福です。人気すぎて、滅多にその姿を見ることができず、この豆大福の存在を知ってる人もなかなかいま …

豆大福(東京/浅田家)

東京 浅田家「豆大福」 豆大福がおいしい!と聞いてやってきた溜池山王にある和菓子屋さん、浅田家。 オフィス街の一角にあり、購入中にもサラリーマンの方がたくさんいらっしゃいました。 ご主人がお菓子を作り、奥さんが接客をして …