こんにちは。せせなおこ(@nao_anko)です。
2月6日は抹茶の日なんだそうです。みなさん知ってました??抹茶の日の由来を少々…
1992年(平成4年)に愛知県西尾市茶業振興協議会が制定。 西尾茶創業120年の記念と、販路拡大のため。茶道で釜をかけて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせで命名。
何だかちょっと難しいですね。
とりあえず抹茶はカテキンいっぱいで体にもいいらしい◎抹茶スイーツもおいしいですよね…!
今日はそんな抹茶を使った和菓子をご紹介します。今日はちょっと贅沢に抹茶を点てて楽しむのもいいかもしれません。
栗璞(京都/若菜屋本家)
栗と抹茶のどら焼き。中はつぶあんと刻んだ栗が入ったあんこ。食感も楽しめます。
河越抹茶どら焼き(埼玉/彩乃菓)
埼玉、川越が抹茶の産地というのを初めて知ったどら焼き。とても濃厚でほろ苦。抹茶好きの方には是非とも食べていただきたい。中のあんこはつぶあんと抹茶あんの2層になっています。
綺麗菓(長崎/和泉屋)
抹茶カステラと小豆カステラがどちらも味わえるカステラ。小豆カステラが大好きなのですが、小豆カステラってなかなかないんですよね…グラデーションも綺麗だし外箱も可愛いです。(ちなみに、普通のカステラと小豆カステラが2層になった綺麗菓もあります◎)
ふくれ抹茶(鹿児島/まるはちふくれ)
鹿児島の郷土菓子「ふくれ」。モチっと弾力のある蒸しパンです。黒糖を使ったプレーン味に抹茶が加わったのがこちら。ふんわりやんわり抹茶が香ります。ちょっと変わったふくれを味わいたい方はこちらを。
関の戸お茶の香(三重/深川屋)
三重の銘菓「関の戸」の抹茶味。関の戸はあんこを柔らかい求肥で包み、和三盆(徳島や香川で有名なお砂糖)をまぶしたお菓子。和三盆に抹茶の粉末が加わりほろ苦な大人のお菓子になっています。
…………
以上5点を紹介しました!どれももう一度たべたいお気に入りの和菓子です
!是非皆さんのお気に入りの抹茶和菓子があったら教えてくださいね◎