こんにちは。せせなおこ(@s_nao25)です。

 

6月16日は和菓子の日です!!!

和菓子の日とは…

西暦848年(承和15年・嘉祥元年)の夏、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日に16の数にちなんだ菓子、餅などを神前に供えて、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」と改元したという古例にちなみます。…(中略)疫を逃れ、健康招福を願うめでたい行事として歴史の中で受け継がれ、明治時代まで盛んに行われていました。この『嘉祥の日』を現代に復活させたのが「和菓子の日」です。 全国和菓子協会HPより引用

大好きな和菓子を16個も食べれる日とは何て素敵な日。
(普段でも多い日は5個くらい食べてるのは内緒)
せっかくだったら16軒の和菓子屋さんを巡ろう!

ということで、鹿児島県内にある和菓子屋さんをめぐってみました。

1軒目 あん楽(どら焼き/白玉ぜんざい)

製餡所の隣にある和菓子屋さんだけあり、あんこが格別に美味しい◎

 

2軒目 冨士屋(ひよこまんじゅう/チーズ饅頭)

とても可愛らしいおばあちゃんと娘さん。午前中に行ったにもかかわらず、おすすめの味噌饅頭は売り切れでした。

 

3軒目 富久屋(タルト/かるかん)

特攻隊員に出していたという歴史ある銘菓、タルトをいただきました。

 

4軒目 亜ん寿(かりんとうまんじゅう)

おしゃれな雰囲気のおみせ。とにかく種類が豊富です。かりんとう饅頭は揚げたてを食べられます。

 

5軒目 おはぎの千(臨時休業中)

楽しみに行ったおはぎの千は臨時休業中…早く復活しますように!

 

6軒目 坂田金時堂(水大福)

夏らしい水大福をいただきました。夏はかき氷があるとか…?

 

7軒目 たまたまみつけたおじいちゃんのだんごやさん

おじいちゃんが自宅の前にテントを張ってやられています。近所の方が買いに来る模様◎

 

8軒目 美坂饅頭屋(加治木饅頭)

加治木饅頭が有名なこの地域。7軒のお店があり、食べ比べも楽しいです。

 

9軒目 あじ福(くず焼き)

いつもお世話になっている岩ちゃん◎この日のために特別にくず焼きを作ってくれました、とってもおいしかったです!!!

 

10軒目 南洲茶屋(両棒餅)

いつも気になっていたドライブスルー的な両棒餅のお店。注文するとそれから焼いてくれて、熱々で美味しかったです◎

 

11軒目 山形屋(金生まんじゅう)

鹿児島の百貨店といえば山形屋。地下にある名物金生まんじゅうは白餡の入った小ぶりなおまんじゅう。ついつい手が伸びてしまいます。

 

12軒目 口福堂(クリーム大福)

和菓子巡りのツイートに反応していただいた口福堂さん。おすすめのクリーム大福、とてもおいしかったです!そのほかのお菓子も大きくてどれもおいしそうでした!

ここで1日目は終了。最後の方は営業時間との戦いでした。

 

 

2日目!和菓子の日当日◎

13軒目 大福屋(小豆餅)

お話好きなおじいちゃんのお店。とにかくこの小豆餅を食べてみなさいと小豆のずっしり詰まった小豆餅なるものをいただきました。羊羹や外郎のイメージです◎

 

14軒目 福美屋(やぶれ饅頭)

鹿児島に来て一番利用しているお店かもしれない福美屋さん。大好きなやぶれまんじゅう、うぐいす餡をいただきました。ちなみに一番お気に入りはいももちです。

 

15軒目 彦一だんご(三色団子)

たくさんの種類の団子が並ぶ彦一だんご。とてもカラフルでみているだけで楽しいです◎

 

16軒目 明石屋(かるかん)

最後の締めはやっぱり明石屋。伝統あるそしてどれを食べても間違いないおいしさにこの伝統を守り抜いて欲しいなと思います。

 

以上16軒!とても楽しい和菓子の旅になりました!ご協力いただいた和菓子屋のみなさま、ありがとうございました!