ぼんたんパイ万頭(鹿児島/三春堂菓子舗)

鹿児島 三春堂菓子舗 「ぼんたんパイ万頭」 阿久根の特産品である柑橘の「ぼんたん」を使って作られたパイまんじゅう。 今回紹介するぼんたんパイ万頭は阿久根のお菓子やさんが共同開発した商品なんだそう。 バターの香るサクサクの …

南洲神社の境内で楽しむ和の時間。「境内茶屋なんしゅう」

こんにちは、和菓子女子せせなおこ(@nao_anko)です。 今日は勤労感謝の日。祝日の方も多いのではないでしょうか。私も先週の和菓子サミットから一息ついて、ゆっくりとした休日を過ごしています。とてもお天気がいいのでふら …

上生菓子「柿」(鹿児島/い志川菓子店)

鹿児島県 い志川菓子店 「上生菓子 柿」 うっとりする鮮やかなオレンジ。秋だな〜と感じるい志川菓子店の上生菓子をいただきました。中はしろあん。水分多めのしっとりとしたあんこが特徴です。 丁寧につくられた上生菓子なのですが …

外城どら焼き(熊本/かずさ屋)

熊本県 かずさ屋 「外城どら焼き」 熊本に行った時に、「肥後小豆」という言葉に惹かれて買いました。 調べてみると、肥後小豆は一度消えてしまった幻の小豆なんだとか。 粒が大きく、煮崩れしにくいのが特徴で近年生産量が少しずつ …

ふくれ 黒糖(鹿児島/まるはちふくれ菓子店)

鹿児島 まるはちふくれ菓子店 「ふくれ 黒砂糖」 蒸しパンに似た食感をもちつつ、とてももっちりと弾力があるふくれ。 まるはちふくれでは7種類のバリエーションがあり、いろんな味が楽しめます。 こちらは黒砂糖。 白砂糖を使っ …

ふくれ 抹茶(鹿児島/まるはちふくれ菓子店)

鹿児島 まるはちふくれ菓子店 「ふくれ 抹茶」 蒸しパンに似た食感をもちつつ、とてももっちりと弾力があるふくれ。 まるはちふくれでは7種類のバリエーションがあり、いろんな味が楽しめます。 こちらは抹茶。ほのかに色づいた緑 …

ふくれ 落花生(鹿児島/まるはちふくれ菓子店)

鹿児島 まるはちふくれ菓子店 「ふくれ 落花生」 蒸しパンに似た食感をもちつつ、とてももっちりと弾力があるふくれ。 まるはちふくれでは7種類のバリエーションがあり、いろんな味が楽しめます。 こちらは落花生。鹿児島では「だ …

湯之元せんべいアイス(鹿児島/梅月堂)

「湯之元せんべいアイス」 梅月堂の看板商品、湯之元せんべいがアイスになりました! 阿蘇のジャージー牛乳を使いとてもコクがあります。 山椒の聞いた湯之元せんべい。 砕いたおせんべいと濃厚なミルクアイスがなんともマッチ。 湯 …