桜餅(福岡/富貴)

春がやってきました!今年の初桜餅は富貴の桜餅にしました!お彼岸期間だったので、桜餅ではなく「おはぎ」のポップに釣られて店内に入ったのに、お店の中に入った瞬間、桜の葉っぱのいい香りが漂ってきました。 あ〜もうこれは買わずに …

広島の絶品はっさく大福をお取り寄せ!

なかなか広島に行けないので、大好きなはっさく大福をお取り寄せしました! みかんの中ではっさくが一番大好きなのですが、はっさくは甘いよりも酸っぱ苦い種類なのであまりメジャーではありません。 そんなはっさくが主役になったはっ …

福岡・柳川名物!越山餅(こっさんもち)食べ比べ!

福岡、柳川は福岡の南部に位置していて、お隣は佐賀県という場所にあります。うなぎのせいろむしや川下り、ひな祭りの時期には丸っこい手作り人形を天井から下げる”さげもん”が名物で観光地としても有名です。 …

だんご(福岡/和菓子処 とらや)

久留米にある和菓子屋さん、とらやさんに行ってきました。 天神三越で丸ぼうろが売られていて、お店の存在は知っていたけれど、今回ようやく行くことができました。 店内は生菓子がずらっと並んでいて、一際輝いていたのがこのお団子た …

時じくよもぎ(山口/おほげつ)

ショーケースを見ただけじゃわからなかったので店員さんに聞いてみると、「よもぎのお餅にくるみが入ったお菓子ですよー!」とのこと。なんとなく想像はつくけど、なかなか珍しいお菓子だったので買ってみました。 1袋ずつ小分けに売ら …

匠壽庵 白姫冬餅(滋賀/叶匠寿庵)

こしあんのあもを買いに行った時のこと。お会計の時に見つけたのがこの「匠壽庵 白姫冬餅(しょうじゅあん しらひめふゆもち)」です。白姫冬餅ってなんだかとても冬っぽくて綺麗な名前だな、と思って、急いで店員さんに 「これもくだ …

元祖みそぱん(福島/駒田屋本舗)

福島の和菓子屋さん、駒田屋本舗のみそぱんをお取り寄せしました。九州にいるとなかなか東北のお菓子に馴染みがないので、どんなお菓子なのか、食べるまでわからない感じがとても新鮮です。このみそぱんは「元祖」の文字に惹かれて購入。 …