—
by
福岡 お多福餅本舗「よもぎ餅」 専用の袋に包まれていて、なんだかお店のおすすめ商品みたいだったので買ってみまし…
福岡 お多福餅本舗「ぎゅうひ」 ぎゅうひ、という変わったお餅を発見! きっと求肥からできているんだろうな、と想…
北海道 一勝庵 「むしどら」 北海道北見はハッカの産地。 ハッカ油やハッカ飴などたくさんのハッカグッズを街で見…
毎年お正月の初詣は太宰府天満宮に行くのが恒例でした。お参りよりも楽しみにしていたのが、この梅ヶ枝餅。参道には1…
北海道 みうら菓子舗「羊蹄山(ようていざん)」 どこか旅行に行った時、地名や名所の名前のついた和菓子はどんなも…
福岡 きねや 「豆大福」 ずっと気になっていた地元の和菓子屋さんにようやく行けました。 薄暗い店内に、おかみさ…
北海道 みうら菓子舗「くっちゃんじゃが」 あずきコーヒーに使っている小豆を育てている高木農園さんにお邪魔した時…
北海道 花月菓子店「美幌の味」 「昔は喫茶店のマッチ箱を集めてたなぁ」確かお父さんが言ってたそんなセリフを思い…
北海道 六花亭「白樺羊羹」 六花亭の和菓子シリーズ、今回は白樺羊羹です。 「北海道の木は白いんだよ!」 そうい…
京都 中村軒「雪うさぎ」 和菓子に本格的に興味を持ち始めた大学生の頃、京都に行った時にたまたまかったのがこの雪…
京都 中村軒「かつら饅頭」 中村軒の商品は百貨店で買えるものもあるのですが、このかつら饅頭はみたことがなかった…
京都 中村軒「みかさ」 おいしいどら焼きが食べたい!京都の大好きな名店、中村軒さんからお取り寄せしました。 袋…
福岡 はやし屋 「筑前やはた」 「このお店も確か和菓子屋さんだったような…」 お父さんとそんな話をしながらやっ…
北海道 梅月菓子舗「田舎まんじゅう」 大きな大きなおまんじゅうに出会いました…! ショーケースの中にはこれでも…
北海道 松月堂菓子店「元気くんモナカ」 道の駅ステラに行きました。 この道の駅のある本別町は日本一の豆のまち。…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
Note
© 2025 せせ日和