やきもち(京都/天神堂)
京都 天神堂「やきもち」 京都、北野天満宮に行きました。 長五郎餅を食べよう!と張り切って行ったのですが、なんとお店がお休み。 ふらっと近くを散歩していると「やきもち」の文字を発見。 早速お店に入るとメニューは一つ、やき …
大好きな「ぱりぱり」食感の和菓子たちを集めました。
京都 天神堂「やきもち」 京都、北野天満宮に行きました。 長五郎餅を食べよう!と張り切って行ったのですが、なんとお店がお休み。 ふらっと近くを散歩していると「やきもち」の文字を発見。 早速お店に入るとメニューは一つ、やき …
福岡 松屋 「梅ヶ枝餅」 毎年初詣は太宰府天満宮に行くのですが、太宰府天満宮といえば、「梅ヶ枝餅」。 今までは定番の「かさの家」や「きくち」だったのですが、和菓子に目覚めてからはいろんな味を食べ比べして楽しんでいます。 …
鹿児島 梅月堂 「湯之元せんべい」 鹿児島県湯之元は古くから伝わる温泉地。 1921年創業した梅月堂は地元の方々に愛される老舗の和菓子屋さんです。 私が愛してやまないラムドラもこのお店の商品。 今回紹介するのは創業当初か …
東京 ひいらぎ 「たい焼き」 パリパリ、そしてたっぷりのあんこが飛び出してびっくりしたたい焼き。濃厚すぎるあんこ。なんとこのたい焼き、30分かけて焼き上げるそうです。開店前から行列ができるので予約していったほうが確実です …