メニュー 閉じる
© 2023 せせ日和.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
愛知 小ざくらや一清 「桜わらびういろう」 愛知といえば…
愛知 孝和堂本店 「桜餅」 桜餅って関東と関西で違うんだ…
愛知 大須ういろ 「ういろモナカ」 名古屋といえば、そう…
福岡 おの屋 「ゆで餅」 昨日に引き続き福岡県豊前市のお…
福岡 鈴懸「雄雛・雌雛」 いよいよひな祭り。 和菓子屋さ…
福岡 富貴 「ひちぎり」 さて、早いものでもうすぐひな祭…
鹿児島 鳥越屋「いぶすき路」 一体何個食べただろう…。 …
鹿児島 山形屋 「金鯛饅頭」 鹿児島の百貨店山形屋。鹿児…
東京 銀座甘楽「りんごぱい」 なんども出てきて恐縮なので…
東京 谷中岡埜栄泉 「きんつば」 大好きなお店、東京の谷…
京都 鶴屋吉信 「つばらつばら」 これ食べた時、かなり衝…
三重 へんばや商店 「へんば餅」 へんば餅は安永四年(1…
京都 甘党茶屋 三条寺町店 「餅ぜんざい」 念願の梅園さ…
京都 亀屋良長 餡之匣(あんのはこ) ケーキに見えるこの…
鹿児島 竜乃家 「かるかん」 鹿児島といえばかるかん! …