—
by
以前は気になっていて買えなかったお弁当とこの「沖の石」を求めて桃六さんにいきました。(結局行ったら前食べた時に…
去年もできなかったのでお菓子で紅葉狩りでもしようかな、ともみじ饅頭をお取り寄せしました。 普通だったら福岡ー広…
桃六さんの「一と声」というどら焼き! とっても大きくてボリューミーで食べ応えがあってお気に入りです。 このちょ…
福島の和菓子屋さん、駒田屋本舗のみそぱんをお取り寄せしました。九州にいるとなかなか東北のお菓子に馴染みがないの…
数年前行った時にとても好きだったお店、桃六。 近くに用事があったので久しぶりに行ってみました。 前回はお弁当を…
七條甘春堂さんの上生菓子をお取り寄せしました。去年に引き続き、今年も紅葉を見に行けなかったので、このお菓子を見…
京都の大好きな和菓子屋さん、仙太郎でお取り寄せ。東京だとデパートに入っているお店もあって比較的買いやすいけど、…
京都・祇園のお店、あのんで大福とおだんごを買いました。 あのんはあんことクリームチーズをもなかに挟んで食べる「…
大好きなあもが50周年を迎え、こしあんが登場した!というのを見つけ、早速買いに行ってきました。 あもは滋賀のお…
へそのおまんじゅうという変わった名前のおまんじゅうを買いました! このお饅頭を作っているのは北海道・富良野にあ…
吉原殿中(よしわらでんちゅう)というお菓子をお取り寄せしました!佐賀の松原おこしを調べていた時のこと「これは埼…
東京に住んでいた時は頻繁に買ってたたねやも福岡に戻ってきてからはなかなか買えなくなりました…百貨店だったら全国…
今回は大好きな羊羹、北海道の五勝手屋羊羹です! 私にとって羊羹といえば佐賀の小城羊羹なのですが、小城羊羹の特徴…
「梅ヶ枝餅」についてのお仕事があったので、太宰府に行ってきました!梅ヶ枝餅は太宰天満宮の名物。つぶあんが入った…
ずっと食べたかった山田饅頭本舗にやっといけました!この辺出身の友達におすすめされてたんだけど、福岡県内とはいえ…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
Note
© 2025 せせ日和