—
by
名古屋に行ったら!そう!きよめ餅です。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 https://sesebiyo…
愛知 川口屋 「涼香(りょうか)」 閉店間際に訪れた川口屋さん。 この時期ならではの水羊羹は完売しており、 残…
愛知 川口屋 「若鮎」 ずっと気になっていた名古屋の川口屋さんにお邪魔しました。 賑やかな街並みの中にふっと現…
三重 赤福「赤福ぜんざい」 冬に食べられる赤福ぜんざい。 上にのっているのはこんがりと焼かれた香ばしいお餅。 …
愛知 一朶 「草餅」 念願の一朶さんへ行きました。 和菓子は10種類ぐらい並んでいてこの光景だけでもずっと見て…
愛知 一朶 「焼芋」 やっと行けた一朶できになる和菓子を発見! なんとカヌレの形をした焼き芋〜! スイートポテ…
愛知 一朶 「豆餅」 念願の一朶(いちだ)に行きました。 Instagramで見つけて以来ずっと気になっていて…
愛知 花桔梗 「いちご餅」 気になっていた名古屋、花桔梗のいちご餅を食べました。 花桔梗はデザインがとても可愛…
愛知 両口屋菓匠 「麩万十」 ふらっと寄った安城の和菓子屋さん。 夏の終わりにきっと今年最後の麩万十。 今年の…
愛知 浪越軒 「おはぎ」 お彼岸おはぎシリーズ第三弾は名古屋、浪越軒さんのおはぎです。 つぶあんときな粉の2個…
愛知 両口屋菓匠 「おはぎ きな粉」 お彼岸おはぎweek!2つめは愛知県安城にある和菓子屋さん、両口屋菓匠さ…
愛知 両口家是清 「千なり 小豆」 両口屋是清のどら焼き、千なりです。 大人気商品で小豆、紅あん、抹茶あんと3…
こんなに素敵な和菓子の街があったなんて。 名古屋と言ってどんな和菓子を思い浮かべますか?ういろう?鬼まんじゅう…
愛知 きよめ餅総本舗 「一福餅」 大好きな名古屋のきよめ餅のきよめ餅本舗が作る違ったタイプのお餅を見つけたのは…
愛知 両口屋是清 「千なり 抹茶」 両口屋是清のどら焼き、千なりです。 千なりはどら焼きの表面に押されている焼…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
© 2025 せせ日和