赤福(三重/赤福)

三重 赤福 「赤福」

みんな大好き赤福です!小学校低学年の時、父が出張のお土産で買ってきてくれたのが私と赤福の初めての出会い。世の中にこんなにおいしい食べ物があるのかと、心底驚いたのを覚えています。それからというもの、死ぬまでに赤福を食べに伊勢に行くんだ!と不純すぎる伊勢参りの目的ができ、伊勢に行くまでの間にもお土産として、この赤福を何箱食べてきたことやら…。

ようやく本店に行けたのは確か高校生の頃。私の誕生日が近かったこともあり、兄が「好きなだけ買っていいよ!!!」と言ってくれたのはとても嬉しかったなぁ。その時の赤福の割り箸袋はお守りがわりに今でも持ち歩いています。京都・大阪・名古屋は駅のコンビニなんかでも赤福が売っていて「赤福食べ放題じゃん!!!!!」というと大抵地元の人に笑われるのですが、そのぐらい好きなんだもん、仕方ない…。

名古屋駅の高島屋には赤福の店舗があって、行くたびにぜんざいやら赤福氷やらを楽しんでいます。赤福ってなんでこんなにおいしいんだろうね。赤福と結婚したいレベルで本当に大好きです。日持ちは3日。もちろんそのまま食べるのもおいしいのですが、少し硬くなった時は、レンジでチン!あんこもお餅も柔らかくなってトロトロに。この2つを混ぜ合わせて食べるのも最高においしいので是非やってみてください。

和菓子情報

 種類
あんこ こしあん
サイズ
日持ち 3日
価格 12個入 1100円
オススメ飲み物 煎茶,コーヒー,抹茶

店舗情報

店名 赤福 本店
住所 三重県伊勢市宇治中之切町26
電話 0596-22-7000
定休日 無休
営業時間 5:00~17:00
最寄駅 近鉄 五十鈴川駅
HP http://www.akafuku.co.jp/
その他取扱店 本店、内宮前支店、五十鈴川店、外宮前特設店、鳥羽支店、二見支店、伊勢夫婦岩めおと横丁店、近鉄百貨店四日市店、宇治山田駅売店、伊勢市駅売店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、松坂屋名古屋店、名古屋三越栄店、名鉄百貨店本店、EXPASA御在所上り線赤福茶屋、阪神梅田本店、高島屋大阪店、大丸梅田店、阪急うめだ本店、近鉄あべのハルカス店、阪急うめだ本店、そごう神戸店、その他関西方面の駅など

Search