加治木まんじゅう(鹿児島/岡田商店)

鹿児島 岡田商店 「加治木まんじゅう」 鹿児島に加治木(かじき)という街があります。 この街の名物、加治木まんじゅう。 大きめの酒饅頭で、加治木まんじゅうのお店は7店舗あり、基本は白いお饅頭にこしあん。 変わり種として生 …

なんじゃこら大福(宮崎/お菓子の日高)

宮崎 お菓子の日高 「なんじゃこら大福」 宮崎に行ったら必ず買うのがこのなんじゃこら大福。 いちご、栗、クリームチーズが入っていて 「なんじゃこらー!!!!!」と驚きながら楽しく食べて欲しいという思いが込められた大福です …

ぬれどら栗(鹿児島/梅月堂)

食欲の秋、昔の人は本当に上手いことを言うもんだなぁと毎年思っています。 食べることが大好きな私は実りの秋が大好きです。 和菓子には欠かせないあんこ、そして秋といえば栗も収穫期を迎えます。 秋になると和菓子もここぞとばかり …

三色だんご(福岡/高島屋菓子舗)

福岡 高島屋菓子舗 「三色だんご」 福岡、柳橋連合市場にある高島屋さん。 パン屋さんと和菓子屋さんが併設されているお店です。 創業は昭和27年と長く続くお店。 和菓子はほんのりと優しい色合いが特徴で今回食べた三色だんごも …

わらび餅(福岡/ゑびす餅)

福岡 ゑびす餅 「わらび餅」 あなたにとって夏の風物詩といえばなんですか? 花火に海、お祭り、ビアガーデン? 一年の季節の中で一番夏が好きな私にとって、それはもう風物詩なんて挙げきれないわけですが、その中の一つ、毎年絶対 …

ふたせ饅頭(福岡/ふたせ饅頭本舗)

福岡 ふたせ饅頭本舗 「ふたせ饅頭」 福岡の和菓子なのに初めて食べたお饅頭。これはおいしい…! すっかり虜になってしまったお饅頭です。 ちょっと歪な丸い形もかわいい! こちらお土産でいただいたんですが、観光地である旧伊藤 …