
愛知 きよめ餅総本舗 「一福餅」
大好きな名古屋のきよめ餅のきよめ餅本舗が作る違ったタイプのお餅を見つけたのは本店に伺った時のこと。
一福餅と書かれた包みの中にはよもぎと白の2種類のお餅が入っています。
きよめ餅に比べ一回り小さいサイズで幾つでも食べれそう…!
よもぎはとても濃厚でいい香り〜!
きよめ餅がこしあんなのに対し、こちらの一福餅はつぶあん。
お店の方曰く、名古屋の人はつぶあんの方が好きなんだそう。
関東はガツンと男気あるつぶあんが多いのに対しこのお餅のつぶあんはとても優しく、まろやか。
お茶はもちろんカフェオレなんかとも相性のいいとても食べやすいお餅です。
和菓子情報
| 種類 | お餅 |
| あんこ | つぶあん |
| サイズ | 約3.5cm |
| 日持ち | 約1週間 |
| 価格 | 1袋(10個入り) 660円 |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー |
店舗情報
| 店名 | きよめ餅総本家 |
| 住所 | 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7−21 |
| 電話 | 052-681-6161 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 9:00~19:15 |
| 最寄駅 | 名鉄 神宮前駅 |
| HP | http://www.kiyome.net/ |
| その他取扱店 | 東海キヨスク、中部国際空港セントレア3階銘品館、 名鉄百貨店地下1階諸国銘菓コーナー内、 ジェイアール名古屋高島屋地下1階銘菓百選コーナー内、 近鉄名古屋駅ファミリーマート店内、エスカ、パレマルシェ神宮、 金山総合駅、JR千種駅、刈谷ハイウェイオアシス |
