—
by
東京 翠江堂 「いちご大福」 冬になりました。冬といえば、そう、いちご大福の季節です。 正直あんまりいちご大福…
東京 庄之助 「ごま大福」 大福が好きです。 たまらなく大好きなんだけど、そんな中でもありそうでなかったごま大…
「次こそ行こう。」 そう思い始めてから何年経ったんだろうか。 今回訪れたのは、東京駅から歩くこと約10分。 1…
福岡 高島屋菓子舗 「三色だんご」 福岡、柳橋連合市場にある高島屋さん。 パン屋さんと和菓子屋さんが併設されて…
石川 村上 「垣穂(かきほ)」 お気に入りの和菓子を紹介します。 石川、金沢に本店を構える和菓子屋さんの垣穂と…
岡山 ひらい 「調布」 原型は租庸調として布を納めていたという故事にあやかり作られた岡山銘菓。 カステラ生地に…
東京 松島屋「豆大福」 東京三大大福の一つ、泉岳寺の大福です。 三つの中で一番小ぶりなサイズ。 あんこは水分少…
福岡 えびす餅 「大福」 お気に入りのわらび餅のお店。 この日は朝早かったのでできたての和菓子がお店に並んでい…
愛知 両口屋菓匠 「麩万十」 ふらっと寄った安城の和菓子屋さん。 夏の終わりにきっと今年最後の麩万十。 今年の…
福岡 ゑびす餅 「わらび餅」 あなたにとって夏の風物詩といえばなんですか? 花火に海、お祭り、ビアガーデン? …
東京 郡林堂 「豆大福」 東京三大福の一つである群林堂の豆大福です。 3つの大福の中でガツン!と男っぽい豆大福…
東京 日本橋長門「切羊かん」 東京駅から歩いて10分ほどのところにある老舗和菓子店、長門に行ってきました。 創…
栃木 御菓子処雅洞 「みかも山」 大好きなどら焼きを紹介します! ほんとは大好きすぎて教えたくないくらいだけど…
岡山 みづゑ 「備前こもち」 岡山でたまたま見つけた和菓子屋さん、みづゑさんで買った備前こもち。 パックの中に…
岡山 ひらい 「もちパイ」 岡山に行くと必ず立ち寄るのが駅中に入っているスーパー、ユアーズ。 旅先では地元のス…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
Note
© 2025 せせ日和