—
by
宮崎 風月堂 「チーズ饅頭」 風月堂は1962年創業の宮崎のお菓子屋さん。 洋菓子の素材を何とか地域の人たちに…
鹿児島県 明石屋 「一黙」 なんだこれはー!と、初めて食べてびっくりしたお菓子の一つ。 一黙(いちもく)と読み…
小さい頃から大好きなお菓子、「ざびえる」を紹介します! ザビエルとはそう、教科書に出てくるあのフランシスコ・ザ…
宮崎県 お菓子の日高「チーズ饅頭」 クッキー生地のチーズ饅頭。中のチーズはナチュラルチーズでしっかりしています…
「岡山のもも 白桃」 かわいらしいミニサイズの段ボールにはいったもものおまんじゅう。 その姿はまるで本物の桃そ…
「しゅまり饅頭」 2017年、全国お菓子博で購入しました。 製餡所がつくるあんことあって、コクがあり、とてもお…
「加治木まんじゅう」 加治木まんじゅうは薩摩のお殿様のお茶うけに出されたことが始まり。加治木町に7店舗、加治木…
「ぴーなっつ饅頭」 しっとりとしたお饅頭生地とピーナツあんがよくあう◎ パッケージのキャラクターはぴーちゃん。…
福岡 明月堂 「博多通りもん」 福岡のお土産菓子といえば、この通りもんではないでしょうか。 通りもんファンも多…
「うすかわまんじゅう」 お土産でいただいて、とっても美味しかったお饅頭。 大納言あずきだー!!!と分かるほど、…
「越後の味噌まんじゅう」 越後味噌を練り込んだ生地で白餡を包んだおまんじゅう。 甘い味噌に慣れて…
宮崎 いなはる菓子司「洋風チーズ饅頭」 宮崎駅から徒歩圏内。 ふらっと立ち寄った和菓子屋さんです。 宮崎名物と…
「和風チーズ饅頭」 宮崎駅から徒歩圏内。 ふらっと立ち寄った和菓子屋さんです。 宮崎名物と知ってはいたものの、…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
Note
© 2025 せせ日和