熊本にあるお店、四ツ目のお菓子をいただきました。
お店の名前が入っている、四ツ目饅頭とりんごもなかの2種類の詰め合わせ。

四ツ目は1907年に創業したお店で、一度閉店したものの、場所を移転し、復活したお店です。
(もともとお店をされていた夫婦の娘さんが、子供の世代にも残したい!とお店を復活されたんだそう。)
まずは四ツ目饅頭。
一つ一つ手焼きで作られているんだそう。
木瓜(もっこう)という家紋の形をしたお饅頭は大きめサイズが嬉しい人形焼のようなカステラ饅頭。

中にはこしあんが入っています。

生地はフワッフワ!熊本県産の蜂蜜を使ったとてもやさしい味わいです。
そしてりんごのもなか、「リンゴ・オ・ポム」

名前がとってもおしゃれです。そして、見た目がりんごそのものでとってもかわいい!!!
もなかの皮は厚めでサクサク。

中のりんご入り白あんは白いんげんがゴロゴロ入っていて、豆好きにはたまらないねっとり食感!
そして、シナモンが入っていて、まるでアップルパイのような味わいです。
お饅頭はとても優しくて食べ応えのある、どこか懐かしい雰囲気。
一方りんごもなか(モナカ・オ・ポム)は斬新な和菓子、といった印象でした。
雰囲気の違う二つが味わえてとても楽しかったです。
和菓子情報
| 種類 | 饅頭、もなか |
| あんこ | こしあん、りんごあん |
| サイズ | |
| 日持ち | |
| 価格 | |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,牛乳 |
店舗情報
| 店名 | 四ツ目 |
| 住所 | 熊本県阿蘇郡西原村布田1175-8 |
| 電話 | 096-234-7820 |
| 定休日 | 火、水 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00(売切れ次第終了) |
| 最寄駅 | |
| HP | https://www.instagram.com/yotsume1907 |
| その他取扱店 |
