
東京 翠江堂 「いちご大福」
冬になりました。冬といえば、そう、いちご大福の季節です。
正直あんまりいちご大福にそそられない私ですが(豆大福があまりにも好きすぎる)、こしあんのいちご大福だったら間違い無くここ、翠江堂のいちご大福をオススメします。
いちごとあんこがうっすらすけて見える半透明のお餅。
分厚すぎず、薄すぎず、ベストな餅生地の厚みに感動しています。

小ぶりのいちごが特徴で、主張しすぎないのが一番好きなポイント。
(やれあまおうだなんだっていちごの大きさを競うのはいちごが主役になっているのでどうも大福が不憫でならない。)
酸味のある真っ赤ないちごをそっとサポートするのがなめらかなこしあん。
この2人がとても仲良くまとまっているからこその調和があって、和やかに楽しませてくれます。
いちご大福の時期がいよいよ始まるわけですが、あくまでも主役は大福です。
そして個人的には包まれたいちご大福の方がお気に入りです。
冬を感じる風物詩。いよいよ冬の始まりですね。
和菓子情報
| 種類 | いちご大福 |
| あんこ | こしあん |
| サイズ | 約5cm |
| 日持ち | 当日 |
| 価格 | 216円(税込) |
| オススメ飲み物 | ほうじ茶,コーヒー,抹茶 |
| HP | http://www.suikoudou.jp/ |
店舗情報
| 店名 | 翠江堂本店 |
| 住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目17−13 |
| 電話 | 03-3551-5728 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 最寄駅 | JR 八丁堀駅 |
| HP | http://www.suikoudou.jp/ |
| その他取扱店 | 大手町店、有楽町店 |
