
北海道の札幌千秋庵のどら焼きをお取り寄せしました。
千秋庵といえば山親爺!そしてどら焼き!ということで、とても楽しみにしていました。
どら焼きの種類は2種類。
つぶあんと、つぶあん+栗です。
どちらもとってもおいしかったので早速見ていきましょう!
つぶあん
まずは王道のつぶあんから。
パッケージには「大正十年創業 伝統の味」と書いてあります。

開ける前からテンションあがる。
もともと千秋庵は函館から始まったお店。
3代目の時に当時の和菓子のパイオニア的な存在の松田咲太郎さんという方が東京からやってきます。
当時札幌にはまだなかったどら焼きを作り始めます。
そして、その方のお弟子さんが開いたのがこの札幌千秋庵なのです。

ずっしりと大きく、存在感のあるどら焼きです!!

中にはあんこがたっぷり!
生地はしっとりとしているけど厚みもあって、じっくりと堪能できます。最高です。
栗
栗の方も見てみましょう。
パッケージは金色です。

和菓子らしいちょっと古風な感じだな、とか思っていたら大間違い。
ちゃんと公式キャラクターのクマさんが隠れています。
かわいい!!!

つぶあんだけでもずっしり重かったのに、栗まで入るともう重たい以外の何物でもないですよね。(めちゃくちゃ褒めてる)
ふわふわの軽ーい食感よりずっしり!!!食感が大好きな私は大興奮です。

どら焼きの中心に大きな栗が一粒丸ごとどーーーーーーんんん!!!!!とはいっています。
普通に大きくてびっくりしました。

ね、迫力やばい。
これは大きな口でかぶりつくしかないっ!
カステラ生地のほんのりとした甘さと、つぶあん、ほくっとした栗の食感。
んー、たまりません、こちらも最高です。
前回本店に行った時は工事中だったのですが新店舗が完成したようなので早く行ってみたいなと思います。
和菓子情報
| 種類 | どら焼き |
| あんこ | つぶあん |
| サイズ | 9cm |
| 日持ち | 15日 |
| 価格 | つぶあん 200円(税込) 栗 216円(税込) |
| オススメ飲み物 | 牛乳,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | 札幌千秋庵 本店 |
| 住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 |
| 電話 | 011-205-0207 |
| 定休日 | |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 最寄駅 | すすきの駅 |
| HP | https://senshuan.co.jp/ |
| その他取扱店 |
