
こどもの日といえば柏餅。今年は1日フライングして5月4日に食べました。(本当は4月に京都に行った時も食べたのだけど)
今回買ったのは味噌餡とこしあん。京都では味噌餡がよく売られているのですが、九州で味噌餡を見かけることは少ないのでとても嬉しいです!わーい

綺麗な柏の葉っぱに包まれた柏餅はまるっとしていてとてもかわいい。貝のように包まれたお餅は手作り感満載の温かみある柏餅。あんこはさっぱりとした味わいです。

こちらはよもぎ。緑あざやかなよもぎはとても濃厚。中には粒あんが入っていました。5月5日のこどもの日だけは、小さい頃の思い出にひたりながら過ごせる、あたたかい1日です。
和菓子情報
| 種類 | 柏餅 |
| あんこ | みそあん(白)、こしあん(よもぎ) |
| サイズ | cm |
| 日持ち | 当日 |
| 価格 | 各170円 |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | 笹屋菓子舗 |
| 住所 | 〒805-0015 福岡県北九州市八幡東区荒生田1丁目4−7 |
| 電話 | 093-651-2442 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 営業時間 | 9:00~17:30 |
| 最寄駅 | JR 枝光駅 |
| HP | |
| その他取扱店 |
