
愛知 きよめ餅総本家「千鈴」
大好きなきよめ餅のお店、きよめ餅総本家がつくる千鈴というお菓子を紹介します。
口の中で優しくほどける和三盆です。
きよめ餅総本家は熱田神宮の境内にあることもあり、熱田神宮に由来する商品が多くあります。
今回紹介する「千鈴」という商品もその一つで、熱田神宮にある県指定の工芸品「大鈴」をモチーフに作られたお菓子です。
「大鈴」は総高26.2㎝、全面に牡丹蝶文が施されているのが特徴で、大鈴としてほかに類例のない秀作と言われています。
可愛らしい鈴の形をした「千鈴」は食べるのがもったいないほど。
袋入りと箱入りがあり、用途に合わせて選ぶことができます。
お抹茶はもちろんブラックコーヒーとの相性も抜群です。
和菓子情報
| 種類 | 和三盆 |
| あんこ | なし |
| サイズ | 約1cm |
| 日持ち | 3ヶ月 |
| 価格 | 袋入り(12個入り) 500円 |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | きよめ餅総本家 |
| 住所 | 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7−21 |
| 電話 | 052-681-6161 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 9:00~19:15 |
| 最寄駅 | 名鉄 神宮前駅 |
| HP | http://www.kiyome.net/ |
| その他取扱店 |
