
ずっと気になっていた、錦糸町にある白樺の錦どらと猫の形のたらふくもなかをお取り寄せしました。
包装紙がそれはもうめちゃくちゃかわいくて開けるのがもったいなかったのです!みて!これ!

和菓子のイラストがかわいすぎませんか…!HPを見ると本店には大福や季節ものの生菓子もあるようで、ぜひとも行ってみたいと思いました。
そんな包装紙を開けると…

和菓子たちがおしゃれにお行儀よく並んでいます。どら焼きを見た瞬間に「あぁぁぁ!これは絶対おいしいやつ!!!」と確信しました。そんなどら焼きの方はこちらの記事に書いたのでぜひみてください!
お取り寄せ連載企画 おやつの時間「第1回 和菓子司 白樺の錦どら」
https://oriori-web.jp/topics/7562/
というわけで今回は「たらふくもなか」を紹介していきます。
ねこが描かれたかわいい箱です。このちょっと上から目線な生意気な感じ、かわいいです。本物のねこは得意じゃないけど、イラストのねこは好き。
箱を開ける前でもすでに箱の隙間から香ばしいもなかの香りが漂ってきます。たまらん…!箱の中には6個、いや6匹というべき?ねこが寝転んでおります。

さぁ、ねこちゃん出ておいで。

かわいい〜!そしてずっしりと重たい!!!後ろ姿もかわいいです。

商品説明にあった“白いダイヤ”と“黄金色のあんこ”という表現に惹かれて購入したのだけど、そのあんこはまさに黄金色!!!見てこれ…

ねこさんを半分に切ってしまうのはあまりにも心が痛かったので縦に割りました。使われている白小豆はとても大好きなのですが、とても高級で珍しいお豆なので、滅多に出会うことはありません。ねっとり、こっくりとしたとても濃厚まろやかな味わいがたまりません。
もなかの皮は箱からもれるほどの香ばしい香りの通り、さっっくさくというよりもはやばりっとするくらい香ばしい。厚めでしっかりとこのあんこを包み込んでくれています。
かわいいねこの見た目とは反対にしっかりと食べ応えのあるもなかでした。どら焼きもとても、とても!!!おいしかった。次、東京に行ったら絶対に行きたいお店です。
和菓子情報
| 種類 | もなか |
| あんこ | しろのつぶあん |
| サイズ | 6cm程度 |
| 日持ち | 製造より7日間 |
| 価格 | 1箱(6個入り) 1350円(税込) |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | 和菓子司 白樺 |
| 住所 | 東京都墨田区江東橋2丁目8-11 |
| 電話 | 03-3631-6255 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 最寄駅 | 東京メトロ JR 錦糸町駅 |
| HP | https://shirakaba.site/ |
| その他取扱店 | 白樺 テルミナ店、オンラインショップ |
