おしゃれな和菓子に出会う旅、沖縄の「羊羊」へ!

沖縄旅行で行くのを楽しみにしていたお店、羊羊(ようよう)さんへ行ってきました!これまた楽しみにしていた世界遺産の中城城跡の近くだったので、合わせて行ってきました。

Youyou01

おしゃれな店内!木の温もりを感じられる、温かい雰囲気です。そして想像以上のお菓子の種類!!本当にたくさんの種類のお菓子がずらりと並びます。

Youyou04

行く前にチェックしていたのはどら焼きと豆大福のみでしたが、ずらりと並ぶ和菓子にテンションが上がります。

おはぎ、大福各種、どら焼き、

Youyou05

北中餅、わらび饅頭、わらび餅、アレンジどら焼き各種…!!!

こんなにたくさんの種類の和菓子が並ぶのを見るのはなんとも久しぶりです。

Youyou02

そして、和菓子は店内でも食べることができます。今回は時間がなかったので、持ち帰りのみにしましたが、ぜんざいやあんみtなど気になるものばかり。

Youyou03

飲食スペースも沖縄らしくてとても素敵。お菓子をよりおいしく感じられそうです。次回来た時はぜひこちらでいただきたいです。

Youyou06

1月なのにかなり暑い、アイスコーヒーがピッタリの日でした。冬に沖縄に来ると、寒さに怯えなくていいので、穏やかに過ごせます。

Youyou07

さて、宿に帰って早速食べました。まずは一番楽しみにしていた豆大福!!!まんまるしていて、かわいい!えんどう豆もたっぷり入った、これぞ豆大福!!王道の豆大福のスタイルです。

Youyou08

半分に切ると、粒あんがぎっしり。えんどう豆も塩味がきいていてそごくバランスのいい豆大福です。九州だと東京に比べてなかなか豆大福がないのですが、まさか沖縄にこんなにおいしい豆大福があるなんて。

お次は豆大福同様気になっていたどら焼き。店頭にもたくさん並んでいました。

Youyou11

もっただけでずっしりとした手触り、手作り感のやさしい愛情を感じられます。

Youyou12

たっぷりのあんこにふかふかの生地!見てるだけでかわいいです。ボリュームもあっておいしいです。

そして、並んでいて気になったのが、こちらの「シークワーサーどら焼き」。沖縄といえばシークワーサー!と思いきや、ザ・沖縄土産以外でなかなか目にすることはありませんでした。が!まさかのどら焼きとのコラボ。これは食べるしかない!

Youyou09

横から見るとシークワーサーあん。爽やかな香りがします。

Youyou10

割ってみるとなんと!シークワーサーあんの上にはクリームチーズ。最高の組み合わせです。

Yoyo13

店内でお菓子の写真を撮ったらすごく素敵に撮れるんだろうな…と少し後悔しました。お店のHPやInstagramはすっごく素敵な写真が並ぶので、ぜひ見てみてください。

沖縄は退く時のお菓子文化が根付いていて、いろんな勉強になる反面、いわゆる和菓子はなかなか出会えないので、嬉しかったです。他の和菓子も食べてみたいですね。いろんなイベントも行われているので近くにいたら通いたい素敵なお店でした。

店舗情報

店名 羊羊 YOYO AN FACTORY
住所 〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場366
電話 098-979-5661
定休日 年中無休
営業時間 9:00〜16:00
最寄駅
HP https://yoyo.okinawa/
その他取扱店