むしどら(一勝庵/北海道)

Mushidora01 900x600

北海道北見はハッカの産地。ハッカ油やハッカ飴などたくさんのハッカグッズを街で見かけます。そんな中訪れた、一勝庵で見つけたのはハッカのむしどら。

ハッカはそんなに得意じゃないので、普段”チョコミント”とかあんまり買わないんだけど、今回は産地ということもあって挑戦してみることに。ちなみに北見では普通のどら焼きとは別にむしどらをほとんどのお店で見かけたので街の名物なのかな?気になるところ。

Mushidora03 900x600

むしどらは5種類くらいあって、中身は全てバタークリームと小豆。皮の生地が異なるようです。

Mushidora02 1 900x600

生地は黄色と黄緑の間くらいの色合い。ふわふわしていて、指の跡がついてしまうほど。蒸しケーキみたいな感じです。中には小豆クリーム。
(POPの書き方だと別々のものを想像してた…)

Mushidora04 900x600

香りはそれほどしなかったのに、口に入れた瞬間、ミントのスーッとしたひんやり感が口いっぱいに広がります。スーッとした後に甘い小豆クリームが包み込んでくれる…バランスよくできてるなぁと感心。

これだけのひんやり感を感じられるなら、夏に食べてもいいかもしれないなと思いました。飲み物はちょっと悩むけど、甘めの煎茶、浅煎りのコーヒーといかがでしょうか。そこの地域ならではのお菓子を知るのはやっぱり楽しい。

一勝庵さんはお店自体はそう大きくないのですが、とにかく和菓子の種類が豊富!おまんじゅうに大福、焼き菓子なども勢揃いしていました。今度はまた違うお菓子もいただいてみたいです。

和菓子情報

 種類 どら焼き
あんこ バタークリームと小豆
サイズ 7cm
日持ち 10日
価格 180円(税込)
オススメ飲み物 煎茶,コーヒー,抹茶

店舗情報

店名 一勝庵・菓子店
住所 〒090-0044 北海道北見市北4条西5丁目8
電話 0157-23-3733
定休日
営業時間 8:00~19:00
最寄駅 JR 北見駅
HP
その他取扱店