酒まんじゅうが大好きです。実は大好きなおじいちゃんも大好物だったらしい。遺伝かな、なんて思って少し嬉しくなりました。今までは大福を見つけたら必ず買っていたんだけど、同じく酒まんじゅうも最近はついつい買ってしまいます。そんな酒饅頭、お酒の味が割としっかり残ったふわふわしっとりのものが好みです。
このお店の酒まんじゅうはお店の外にセイロが置いてあってふかしたてをいただくことができます。(違うお菓子を買った後に外に出てびっくり、「酒まんじゅうもください!!!」なんて勢いよく行ったもんだからお店の人にびっくりされたのは内緒。)
サイズも大きめで食べ応え抜群!しっかり感じられるお酒の香りと多すぎず、少なすぎずのこしあん。そして絶妙なしっとり感とふわふわ感の生地がたまらなくおいしい…これは牛乳と一緒に食べたいな。
お皿は和菓子巡りの帰りに買った小鹿田焼にのせてみました。その地域のお皿とお菓子はとても相性がいい。旅行に行ったらできるだけその地域のお皿も合わせて買うようにしています。一般的な小鹿田焼とは少し違って現代風な一枚。シンプルでまんじゅうをおしゃれにしてくれてお気に入りです。
和菓子情報
種類 | まんじゅう |
あんこ | こしあん |
サイズ | 8cm |
日持ち | 当日 |
価格 | 130円 |
オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
店名 | お菓子の花月 |
住所 | 〒877-0005 大分県日田市豆田町8−33 |
電話 | 0973-24-7540 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
最寄駅 | JR 日田駅 |
HP | |
その他取扱店 |