
ラムドラの工場見学に行きました。
社長の石原さんとお話ししてたのですが、その間お客さんがかるかんをたくさん買って行かれる姿が。「明日使うから30個欲しいの!」とお客さん。そんなお客様が結構いらっしゃるんだそう。
やっぱり鹿児島はかるかんをよく食べる文化が根付いているんだなと興味深かったです。いろんなお店のかるかんまんじゅうを食べてきましたが、梅月堂のかるかんまんじゅうはふかふかの生地が特徴。
まるでカステラのようなふかふかの生地にしっとりしたこしあんがたっぷり詰まっています。とてもずっしりと食べ応えのあるかるかん。
半分割って、「はいっ!」と誰かと一緒にわけあいたい、やさしいお饅頭です。
和菓子情報
| 種類 | 最中 |
| あんこ | つぶあん |
| サイズ | 普通 |
| 日持ち | 10日間 |
| 価格 | 172円(税込) |
| オススメ飲み物 | 煎茶,ほうじ茶,カフェラテ |
| HP | http://yunomoto-baigetsudou.com/ |
店舗情報
| 店名 | 湯之元せんべい 梅月堂 |
| 住所 | 〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田3320 |
| 電話 | 099-274-2421 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 営業時間 | 10:00~16:00 |
| 最寄駅 | JR 湯之元駅 |
| HP | http://yunomoto-baigetsudou.com/ |
| その他取扱店 |
