メニュー 閉じる
© 2023 せせ日和.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
滋賀の和菓子をあつめました!お気に入りを探してみてね。
こしあんのあもを買いに行った時のこと。 お会計の時に見つ…
大好きなあもが50周年を迎え、こしあんが登場した!という…
東京に住んでいた時は頻繁に買ってたたねやも福岡に戻ってき…
5月下旬まで食べることができる、たねやのよもぎシリーズ。…
引き続き柏餅シリーズ。 一つは地元のお店で買いましたが、…
初めて食べたのはいつだったかなぁ、とっても衝撃的だったの…
お店の看板商品のもなか。 看板商品とあってお店の名前「藤…
滋賀 走り井餅本家「走り井餅」 大津名物の走井餅を食べま…
滋賀 近江藤斎「琵琶湖あゆ」 大津に行きました。 大津と…
滋賀 和た与 「でっち羊羹」 滋賀で見つけた和た与さんの…
滋賀 叶匠寿庵 「柏餅(よもぎ/つぶあん)」 5月ですね…
滋賀県 いと重菓舗 「埋れ木」 白餡が求肥で包まれていて…
「いと重最中」 丁寧に炊かれた大納言小豆がパリパリの最中…