
東京 銀座甘楽 「雛桜」
かわいいお雛様を見つけました。
あんこにくるっと桜餅の生地をまとい、小豆がちょこんとのっています。
このお菓子を食べながら思い出したのは、毎年家族で過ごしたひな祭り。
今時にしては珍しく、7段飾りの大きなお雛様を毎年飾り、みんなでご飯を食べて過ごしていたなぁ。

今年は実家に帰れなかったので、こうして思い出すことしかできないけれど、大切な思い出を思い出すきっかけになる和菓子の役割はとっても重要で、一人でこのお菓子を食べたとしても、みんなで食べている気持ちになれるんだなぁとしみじみしました。
お雛様のピンクの生地はほんのりと桜味。中にはさらっとなめらかな白あんが入っています。
一方お内裏様の緑の生地はよもぎ味。中にはなめらかなこしあん。
どちらももっちりした生地とあんこの相性が抜群のとても優しい味わいでした。
明日はいよいよひな祭り。
今年はお雛様用の和菓子が生まれる瞬間をたくさん見て、「あぁ、女の子ってみんなから愛されているんだな」と改めて感じてちょっと嬉しくなった特別なひな祭り。
みんなが素敵なひな祭りを過ごせますように。
和菓子情報
| 種類 | 桜餅風 |
| あんこ | しろあん、こしあん |
| サイズ | 4cm |
| 日持ち | 2日 |
| 価格 | 258円 |
| オススメ飲み物 | コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | 銀座甘楽 エキュート品川店 |
| 住所 | 東京都港区高輪3-26-27 JR東日本品川駅構内 |
| 電話 | 03-3445-7775 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 8:00~22:00 |
| 最寄駅 | JR 品川駅 |
| HP | http://www.kanra.co.jp/ |
| その他取扱店 | 本店、GRANSTA(グランスタ)、エキュート立川、エキュート大宮、三越銀座、ルミネ荻窪、ルミネ北千住、大船ルミネウイング、ルミネ新宿、日本橋三越 |
