本饅頭(塩瀬総本家/東京)

Honmanjyu01

気になっていた塩瀬総本家の本饅頭をゲットしました!

塩瀬総本家はなんと1300年代に創業した歴史あるお店。

饅頭の神様ともいわれる林淨因が奈良ではじめました。

その後、京都と奈良で別れて営業をしていましたが、応仁の乱により京都が焼け野原となったため、愛知県の塩瀬村に住み始めたのをきっかけに名前も塩瀬となったんだそう。

今回紹介する「本饅頭」は徳川家康が長篠の戦いに出陣したときに献上されたというお饅頭。

とてつもない歴史があるロマンを感じるお饅頭です。

そんな本饅頭がまさかオンラインで買えるとは!

早速食べてみたいと思います!

Honmanjyu02

うわー!!!!

おはぎのような真っ黒なお饅頭が現れました!

ずっしり感…!

Honmanjyu03

持った感触はずっしりと重くてとても饅頭とは思えない!

ザ・あんこ!!!!!

Honmanjyu04

皮はどうしたらこんなに薄くなるの?というほど薄く、

見ての通り、あんこがこれだけ透けるほど!

こしあんの中には大納言あずきが散りばめられています。

と想像できる美しすぎる佇まいです…うっとり

なめらかで、濃厚であんこを食べてる!!!と実感できます。

いや、ほんとにあんこ好きにはたまらんです。

ロマンを感じるあんこのおまんじゅう。

ぜひ味わってみてください!!!!!

和菓子情報

 種類 まんじゅう
あんこ つぶあん
サイズ 4.5cm
日持ち 製造日から4日
価格 4個入り 1,728円(税込)
オススメ飲み物 煎茶,コーヒー,抹茶

店舗情報

店名 塩瀬総本家 本店
住所 〒104-0044 東京都中央区明石町7−14
電話 03-6264-2550
定休日 日曜・祝日定休
営業時間 9:00~19:00
最寄駅 東京メトロ新富町駅、築地駅
HP https://www.shiose.co.jp/
その他取扱店 東急のれん街店、松屋銀座店、大丸東京店
日本橋高島屋店、川口そごう店、京王新宿店
水戸京成百貨店、そごう千葉店