
青森 マルカワ渋川せんべい 「飴せんべい」
ごませんべいの中に水飴がサンドされたお菓子。
おせんべいは青森、岩手の名物とされる、南部せんべい。
小麦粉でできていて、パリッとサクッとした食感です。
ごまの風味が香ばしくて、袋を開けた瞬間にごまのいい香りが広がります。
以前この飴せんべいを食べたとき、衝撃的な美味しさでそれ以降ずっと探してたんですが、なかなか見つからず…。
最近、やっと、やっと!見つけたのです!
これはJR秋葉原の駅構内にあるのものというお店で買いました。
他にもどこかあるのかなぁ。
さて、このおせんべい、半分に割ると出てくるのが光り輝く水飴。この神々しい飴をご覧あれ!!!

キラキラ光って本当に綺麗なのです…!!!
歯にくっつきやすいので、歯が弱い人は気をつけてください!
ちなみに、この飴せんべい、10月~4月製造の限定商品なんだそう。
通りでなかなか出会えないわけだ…。
北海道や青森ではいろんなお店から飴せんべいが売られているようなので気になるところ。
オススメの飴せんべいがあったら是非教えて下さい!
和菓子情報
| 種類 | せんべい |
| あんこ | なし |
| サイズ | 9cm |
| 日持ち | 約2ヶ月 |
| 価格 | 108円 |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | マルカワ渋川せんべい |
| 住所 | 青森県青森市新田1丁目9 新田1丁目9-17 |
| 電話 | 017-762-7466 |
| 定休日 | 土日祝日 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 最寄駅 | JR 油川駅、新青森駅 |
| HP | http://www.sibukawa.com/ |
| その他取扱店 | のもの秋葉原店 |
