
滋賀 走り井餅本家「走り井餅」
大津名物の走井餅を食べました。
大津に行ったら食べよう!と思っていたので念願叶って大満足。
楕円の形をしていて可愛いなぁと思っていたら、実はこの形雫の形を模しているんだそう。
名前も、清らかな水が勢いよくあふれ出す井戸があったことから、「走井(はしりい)」と名付けられました。
もちもちしていてかわいい!!!!

中にはなめらかなこしあん。
一度開けると固くなってしまうので早めに食べてくださいね。

走り井餅は他にもきな粉や抹茶味があり、また食べてみたい一品。
今回は西武大津店で購入し、5個入りが最小でしたが、どうやら他の店舗には3個入りの走り井餅もあるようです。
気軽に食べたい方はそちらも是非チェックしてみてください。
和菓子情報
| 種類 | お餅 |
| あんこ | こしあん |
| サイズ | cm |
| 日持ち | 15日 |
| 価格 | 463円(税込) |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | 走り井餅本家 本店 |
| 住所 | 滋賀県大津市横木一丁目3-3 |
| 電話 | 077-528-2121 |
| 定休日 | |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 最寄駅 | JR 追分駅 |
| HP | http://www.hashiriimochi.co.jp/index.html |
| その他取扱店 | 大津駅名店街、草津近鉄百貨店、西武大津店 |
