
北海道 みうら菓子舗「くっちゃんじゃが」
あずきコーヒーに使っている小豆を育てている高木農園さんにお邪魔した時に倶知安駅周辺の和菓子屋さんを巡ったときのこと。
じゃがいもみたいなおまんじゅうを発見!
その名もくっちゃんじゃが。
サツマイモをモチーフにした和菓子はこれまでもたくさんあったけど、じゃがいもの形は初めてみたので購入しました。
2個入りで売られているんだけど、その袋を開けるとシナモンの香りがふわ〜!っと広がります。
キャンディ包みのくるくるっとしてあるのかわいい。

なかなか濃いの茶色の皮生地はしっとり系。
香り高いシナモンはまぶしてあるのではなく、生地に練り込んであります。
中には白あん!
じゃがいもの形をしているだけで、中にじゃがいもが入っている、とかではないです。

断面はこんな感じ〜!
しっとり系の生地で好みの味でした。
あんこは水分が少なめなので飲み物と一緒に楽しむのが良さそう。
ブラックコーヒーと一緒が個人的にはおすすめです。
全国のおいもモチーフの和菓子を集めて食べ比べしたら楽しそう。
北海道のじゃがいもは格別においしいのでお菓子に使ってもおいしそうだなあと思いました。
和菓子情報
| 種類 | 饅頭 |
| あんこ | 白あん |
| サイズ | 6×4cm |
| 日持ち | 10日 |
| 価格 | 2個入り 150円 |
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | みうら菓子舗 |
| 住所 | 〒044-0004 北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目1 |
| 電話 | 0136-22-0236 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 最寄駅 | JR 倶知安駅 |
| HP | |
| その他取扱店 |
