あんこなし
-
白玉甘味 みたらし白玉(白玉屋新三郎/熊本)
熊本 白玉屋新三郎 「白玉甘味 みたらし白玉」 白玉といえば白玉屋新三郎!熊本の白玉専門店です。 みたらしを白玉に落としていきます。 キラキラ輝い…
-
かるかん(明石屋/鹿児島)
鹿児島県 明石屋 「かるかん」 鹿児島といえば、そう、かるかんです。 この明石屋が元祖と言われています。 約300年前の文献に初見が見つかり、歴史あるお菓子です…
-
湯之元せんべいアイス(梅月堂/鹿児島)
「湯之元せんべいアイス」 梅月堂の看板商品、湯之元せんべいがアイスになりました! 阿蘇のジャージー牛乳を使いとてもコクがあります。 山椒の聞いた湯之元せんべい。…
-
ラムドラアイス(梅月堂/鹿児島)
「ラムドラアイス」 梅月堂の看板商品、ラムドラがアイスになりました!阿蘇のジャージー牛乳を使いとてもコクがあります。 ラムドラに使われる自家製ラムレーズンを作る…
-
チーズ饅頭(南国屋今角/宮崎)
「チーズ饅頭」 元祖チーズ饅頭といわれるこちらのチーズ饅頭は何といっても種類が豊富。プレーン、抹茶、チョコ、くるみ。一番おすすめはくるみ。 ちなみにチョコ味はチ…
-
チーズ饅頭(風月堂/宮崎)
宮崎 風月堂 「チーズ饅頭」 風月堂は1962年創業の宮崎のお菓子屋さん。 洋菓子の素材を何とか地域の人たちに食べてもらう和菓子にできないかと試行錯誤を重ねてい…
-
チーズ饅頭(おかしの日高/宮崎)
宮崎県 お菓子の日高「チーズ饅頭」 クッキー生地のチーズ饅頭。中のチーズはナチュラルチーズでしっかりしています。 日持ちは一週間ほど。冷やしても美味しいです。 …
-
やせうま(田口菓子舗/大分)
「やせうま」 きな粉の餡を求肥で包んだ、お餅のようなお団子のような半生菓子。 とても香ばしいきな粉が求肥と絡み、とても優しい味わいです。 <…
-
くりぃむわらび(セブンイレブン)
「ふわっとろ くりぃむわらび めーぷるそーす」 発想面白いし話題になってるから購入。プルプルで、生クリームたっぷり。 和菓子よりは洋菓子に近い。 セブンイレブン…
-
よもぎ団子(宮原菓子店/鹿児島)
指宿に近い海岸沿い。 オレンジの看板の小さなお店が宮原菓子店です。 鹿児島、特に南の方ではよもぎ団子と呼ばれるよもぎのお餅がよく食べられています。 中でも有名な…