
鹿児島 井科もち屋 「ぬくり餅」
あんこたっぷりの「ぬくり餅」という郷土菓子を見つけたので早速食べてみました!
鹿児島ではぼたもちというとこういうものを指す、というのも聞いたことがあります。
ぬくり餅は鹿児島の中でも川辺(かわなべ)という地域で食べられているおやつ。
お餅の上にたっぷりのあんこがかかっています。
あんこは水分が多めでとろっとした感じ。
イメージとしてはまさにあんこソース…!

今回買ったものはパックの中に小ぶりのお餅が6個入っていました。
お餅自体は一口サイズなんだけど、なんせあんこが多い。
たっぷりのせていただきます!!!

お餅とあんこといういたってシンプルな組み合わせなだけに、あんこの甘さを堪能できます。
由来や歴史などは調べてもあまり出てこなかったのですが、「ぬくり餅」の他にもぬくい餅、ぬいくい餅などの名称でも売られていて、ぬいたくった(塗る)、かぶせるなどの意味があるそうです。
その地域に行ってみないとわからない郷土菓子はとても魅力的。
いろんな地域にまだまだ知らないおやつがたくさんあるんだろうなと思いながら、ぬくり餅を食べました。
和菓子情報
| 種類 | もち | 
| あんこ | つぶあん | 
| サイズ | |
| 日持ち | 2日 | 
| 価格 | 1パック(6個入) 346円(税込) | 
| オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー,抹茶 | 
店舗情報
| 店名 | 井科もち屋 | 
| 住所 | 鹿児島県南九州市川辺町田部田6213−1 | 
| 電話 | 0993560351 | 
| 定休日 | |
| 営業時間 | |
| 最寄駅 | |
| HP | |
| その他取扱店 | 道の駅 川辺 やすらぎの郷 | 
