タンナーファクルー(丸玉/沖縄)

Marutama

タンナーファクルーというお菓子を食べました。沖縄に行く前に調べて出てきた、沖縄ならではのお菓子。読めるようになるまで結構引っかかりながら「た、タンナー…」と頑張って覚えたお菓子の名前です。

本当はお店に行こうかなと思ったのですが、たまたま行ったスーパーに置いてあったので購入!5個入りのちょうどいいサイズです。

Marutama01

袋の後ろにはタンナーファクルーの由来が書いてあります。
「一風変わった」とお店の説明に書いてあるくらいだから覚えるのに苦戦しても当然だ!とちょっと安心しました。

タンナーファクルーというのは創設者のあだ名なんだそう。

Marutama02

くんぺんという琉球菓子があるのですが、王様やその周辺の人たちだけが食べられる高級菓子。そんなくんぺんに似せて作ったのがこのタンナファクルーだ、というお話も目にしました。

Marutama03

ふわっとした黒糖生地の焼き菓子。表面がすべすべで美しいです。
黒糖が使われている、というのは想像していたけど、想像を超える黒糖のコクに驚きました。
やっぱり沖縄だから黒糖の味も濃いのでしょうか?

Marutama04

ふわふわよりは固めで、ふかふかという表現があっている気がします。ちょうどいいサイズ感で牛乳とかと一緒におやつに食べるのにぴったり。このお店が元祖のようですが、他のお店でも売られているのを見かけました。

沖縄ぜんざいと一緒に食べたアイスにもトッピングされていました。確かに、アイスと食べるとさらにおいしかったのでいい組み合わせだなとこれを書きながら思いました。

富士家 泊本店で味わう、念願の「沖縄ぜんざい」

沖縄の人にとっては馴染みのあるおやつなのでしょう!他のお店のものも食べてみたいなと思いました。

和菓子情報

 種類 焼き菓子
あんこ なし
日持ち 製造から1ヶ月
価格

店舗情報

店名 丸玉
住所 〒902-0061 沖縄県那覇市古島2丁目4−8 リケンオキナワビル 1F
電話 070-9057-0392
定休日 不定休
営業時間 10:00~17:00(完売次第終了)
最寄駅 市立病院前
HP https://www.marutama-ryukyu.com/
その他取扱店