
佐賀・唐津に行きました。
商店街の入り口にあったモダンなカフェ。
かわいいカフェだな〜!
けど今回はいいかな…と、通り過ぎたのですが、商店街を歩いているとこんな張り紙を見つけました。

えっ、閉店…
そしてこの引き続き売っているお店っていうのはあのカフェのことだ!
と、判明。
創業はなんと明治20年だそう。
お店に行ってみると、この張り紙にも書いている通り、おせんべいやもなかは売ってなくて、洋菓子が並ぶカフェでした。
というわけで、カステラを購入!
この帯のデザインとてもかわいいです。

品がいい佇まいですね、お行儀がいいカステラです。
フォークを入れてびっくり、生地がしっとりしつつも弾力があるー!
理想のカステラですね。
底にはザラメがありつつも、ほぼ溶けた状態で、しゃりしゃり感はなかったです。

鮮やかな黄色!というよりは、クリーム色と言った方がいいのかな、落ち着いた色のカステラです。
ちなみに、カステラと一緒にケーキも買ったのですが、さすが、カステラがおいしいだけあって、
スポンジ生地もしっとりしていておいしかったです。
特に「マカロン」という、ロールケーキにマカロンの生地?(アーモンドの入ったサクッとした生地)がコーティングされたものが他に見たことのないケーキでお気に入りでした!
素朴で優しい味のケーキで近かったら頻繁に買えるのになぁと羨ましく思いました。
和菓子情報
| 種類 | カステラ |
| あんこ | |
| サイズ | cm |
| 日持ち | 約1週間 |
| 価格 | 円 |
| オススメ飲み物 | 牛乳,コーヒー,抹茶 |
店舗情報
| 店名 | Confectionery TSURUYA |
| 住所 | 〒847-0055 佐賀県唐津市刀町1515−2 |
| 電話 | 0955-88-9092 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 営業時間 | 火〜土 10:00〜18:00 日 10:00〜17:00 |
| 最寄駅 | JR 唐津駅 |
| HP | https://www.instagram.com/confectionerytsuruya310/ |
| その他取扱店 |
