こんにちは。せせなおこ(@s_nao25)です。
いよいよ始まりましたね、大河ドラマ「西郷どん」。鹿児島でこのドラマを見ることができるのは何だか感慨深いものがあります。1年前だったら見ても分からないことばかりだろうな〜と今ではなじみ深い地名や言葉にしみじみしながら第一回を見ていました。
さて、第一回、妙円寺詣りの商品として振舞われていた「いこもち」を紹介します。鹿児島に来るまで私もこのお菓子の存在を知りませんでしたが、今ではいこもちを見つけると必ず買うほど大好きなお菓子の一つです。せっかく西郷どんにも出たことですし、いこもちの魅力を多くの方に知ってほしい〜!!!ということで、今回はいろんないこもちを紹介しますのでお楽しみください!
いこもちは餅米の煎り粉を砂糖湯でこねて作ります。(漢字では煎粉餅)鹿児島ではよく食べられている郷土菓子。江戸初期からある祝菓子なんだそう。今では食べやすいようにカットされているものが多いですが、棹物として、贈答用に1本で購入している方もよく見かけます。お店によって色、風味、香ばしさ、弾力の違いを楽しむことができます。
1.明石屋
画像:明石屋
鹿児島の和菓子屋といえば明石屋。明石屋のいこもちは棹(1本)でしか購入できないので大人数で食べるときに適しています。
2.上釜義也菓子店
上釜義也菓子店は枕崎にある小さなお店。お菓子のほとんどが60円。小ぶりのサイズでちょっと甘いものが食べたい!という時にぴったり。いこもちは写真の白砂糖と、もう一つ黒砂糖もありました。
3.蒸気屋
かるかん、かすたどんでおなじみ蒸気屋。こちらは1個で購入可能です。一般的ないこもちと比べてこげ茶色が特徴的ですね。少し炙ってもおいしいかもしれません。
3.原田屋菓子店
指宿にある原田屋菓子店のいこもち。キリッとした表情で凛々しいです。毎日早朝から全て手作りで作られ、主に指宿市内のスーパーで取り扱われているそうで、道の駅いぶすき彩花菜館で購入しました。
4.久保製菓
鹿児島県薩摩川内市にあるお店。天文館にある鹿児島物産を取り扱う「かご市」で購入できます。煎った香ばしさが強くお餅がとても柔らかいです。一押しのいこもち。
5.竜乃家
鹿児島を代表するスーパー、タイヨーで購入できます。いこもち、これもち、かるかん、木目羹など種類も豊富で値段も98円とお手頃。アミュプラザB1Fのスーパーでも購入可。
6.山崎菓子店
喜入にあるお菓子屋さんです。以前落雁作りを体験させていただいたお店。仲良しなおじいちゃんとおばあちゃんが営むお店です。今回は道の駅喜入で購入しました。珍しいヨモギのいこもちです。
7.いこもち粉
最後に、自分で作ってみたい!という方にオススメしたいのがこちらのいこもち粉。お湯と粉を混ぜるだけで簡単にいこもちができます。
…以上7種類紹介しました。鹿児島の和菓子屋さんであればいこもちはほとんど作られていると思うので、是非いろんなお店のいこ餅を食べてみて、お気に入りのいこもちを探してみてください。また、いこもちは冷凍も可能です。自然解凍または蒸し器で蒸し直したり、さっと炙って食べるのもまた違った味わいで楽しめると思います。
鹿児島にいると改めて郷土菓子の魅力を感じます。いこもちが全国に広がるといいなと思います!