大蛇山饅頭と大蛇のたまご(福岡/菊水堂)

福岡・大牟田にある和菓子屋さん、菊水堂に行きました。 菊水堂は明治18年に創業したお店。初代が、長崎に行った時出会ったカステラに魅了され、作ったのがお店、そして大牟田名物の「カステラ饅頭」です。 菊水堂のお菓子はどれもや …

ミルキーカステラまんじゅう(不二家)

小さい頃、誕生日におじいちゃんとおばあちゃんに買ってもらったペコちゃんのお菓子の缶。 小さいチョコやクッキーがたくさん入っていて、カラフルでかわいくて、 お菓子がなくなった後もずっと大事に缶を使っていました。 そんなこと …

くっちゃんじゃが(北海道/みうら菓子舗)

北海道 みうら菓子舗「くっちゃんじゃが」 あずきコーヒーに使っている小豆を育てている高木農園さんにお邪魔した時に倶知安駅周辺の和菓子屋さんを巡ったときのこと。 じゃがいもみたいなおまんじゅうを発見! その名もくっちゃんじ …

かつら饅頭(京都/中村軒)

京都 中村軒「かつら饅頭」 中村軒の商品は百貨店で買えるものもあるのですが、このかつら饅頭はみたことがなかったため、本店に行った時に初めてご対面! かつら饅頭は通年商品で、お店のある桂の地名がついたお饅頭。 初代のお姉さ …

田舎まんじゅう(北海道/梅月菓子舗)

北海道 梅月菓子舗「田舎まんじゅう」 大きな大きなおまんじゅうに出会いました…! ショーケースの中にはこれでもか、というほど大きな和菓子が!!! 16時前に訪れましたが、名物の大福系は豆大福が一つ残っていただけで、全て完 …