—
by
イラストを見る限り、日田盆地のことなのかな?と推測。 日田盆地は福岡と大分の県境にある盆地。 多くの河川がこ…
九州以外でチーズ饅頭見たのは初めてかもしれない しかもマスカルポーネだと… 気になる 袋を開けるとふわっと香る…
亀山(きざん)と読むこのお菓子、名前はこのお店のある亀山町からきているようです。 ゴツゴツしてる 中には特製黒…
大分 福寿「久兵衛万十」 久兵衛(きゅうべえ)万十は日田で活躍した商人、廣瀬久兵衛にちなんだお饅頭。 今回は行…
福岡 亀屋延永「麩饅頭」 笹の葉に包まれた麩饅頭を見ると、「今年も夏がやってきたなぁ」としみじみしてしまいます…
福岡 亀屋延永「雅」 雅(みやび)という綺麗な名前のお菓子を発見しました。 どんな和菓子か全然外からは想像でき…
福岡 成屋「まんじゅう」 気になっていたお饅頭やさんに行きました! ショーケースには本当におまんじゅうしかない…
福岡 成屋「のぎく饅頭」 かわいいおまんじゅうを見つけました。 一口サイズの白と黒の2色のおまんじゅうが入っ…
北海道 みうら菓子舗「くっちゃんじゃが」 あずきコーヒーに使っている小豆を育てている高木農園さんにお邪魔した時…
京都 中村軒「雪うさぎ」 和菓子に本格的に興味を持ち始めた大学生の頃、京都に行った時にたまたまかったのがこの雪…
京都 中村軒「かつら饅頭」 中村軒の商品は百貨店で買えるものもあるのですが、このかつら饅頭はみたことがなかった…
福岡 はやし屋 「筑前やはた」 「このお店も確か和菓子屋さんだったような…」 お父さんとそんな話をしながらやっ…
北海道 梅月菓子舗「田舎まんじゅう」 大きな大きなおまんじゅうに出会いました…! ショーケースの中にはこれでも…
北海道 網走千秋庵「レモン饅頭」 網走に行きました。 札幌に本店を構える千秋庵と同じ名前のお店だけど、「網走」…
北海道 カワダ菓子舗 「びっくりいも」 北海道、岩見沢にあるカワダ菓子舗に行きました。 びっくりいも、というお…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
© 2025 せせ日和