—
by
水大福(東京/中山堂) 門前仲町へあんみつを食べに行きました。 待ち合わせまで少し時間があったので和菓子巡りを…
大阪 喜久寿 「赤まえだれ」 喜久寿は大阪の住吉大社前にあるお店。 住吉大社をモチーフにした商品がたくさん並び…
東京 赤坂青野 「豆大福」 スティーブ・ジョブズも大好きだったというお店、赤坂青野。 今日紹介するのは赤坂青野…
赤坂青野は1899年に創業した老舗の和菓子屋さん。 いつも丁寧に接客してもらえるので行くだけで嬉しい気持ちにな…
福岡 いなはる 「いちご大福」 小さい時から通っている街の和菓子屋さん、いなはる。 小さなお店なんですがおまん…
ここであってるんだろうか…。 不安の中訪れたお店は路地の中にある小さな和菓子屋さん。 恐る恐るお店にお邪魔しま…
愛知 大光餅「大福もち」 ちょっと平べったくて楕円形。 一口食べるとコクのあるつぶあんとびよーんと伸びる柔らか…
東京 銀座甘楽 「いちご大福」 甘楽の豆大福が大好きです。 というわけでいちご大福も絶対おいしいはず。 普段は…
京都 中村軒 「黒豆大福」 冬だけに食べられるとっておきのお菓子を紹介します。 凛としていて品がある中村軒の黒…
東京 文銭堂 「豆大福」 水分たっぷり、なのにさらっとしている品のいいこしあん。 とても色が綺麗で透き通ってい…
東京 銀座甘楽「豆大福」 豆大福が大好きです。とにかく大好き。 東京で豆大福巡りをしていると、こしあんが圧倒的…
鹿児島 薩摩蒸気屋 「みかん大福」 餅生地にもみかん、中には丸ごとみかん!鹿児島の桜島で有名な「桜島子みかん」…
鹿児島 薩摩蒸気屋 「縄文大福」 縄文大福と名付けられたこの大福、周りの餅生地が真っ黒なんです!古代米を使って…
鹿児島 薩摩蒸気屋 「いちご大福」 やっと出会えた今年初のいちご大福。まず一つ目は薩摩蒸気屋です。包まれている…
鹿児島 薩摩蒸気屋 「むかご大福」 買うときは「むかご?塩豆大福でしょー」と軽い気持ちで買って、きった瞬間びっ…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
© 2025 せせ日和