—
by
福岡 如水庵 「どんたく絵巻」 毎年5月3,4日に行われる福岡の三大祭りの一つ、「博多どんたく」。 踊り子の方…
愛媛 一六本舗 「一六タルト 抹茶」 愛媛といえばタルト。タルトの中でも有名なのがこちらの一六本舗ではないでし…
東京 喜風堂 「レモンどら焼き」 中目黒の駅から徒歩2分。おしゃれなイメージしかなかった中目黒にほっこりとした…
去年お菓子博の時に大阪に行って食べた高麗餅(こうらいもち)。おいしくて、上品で、美しくて。大阪に行ったら絶対に…
大阪 菊屋 「菊づつみ」 大阪の菊屋さんに行きました。 たまたま入ったお店だったんですが、この後に行った奈良の…
愛知 きよめ餅総本家「きなこきよめ」 大好きなきよめ餅のきな粉バージョンを食べました。 柔らかいお餅に入ってい…
愛知 大口屋 「あんぷさくら」 春らしい和菓子をいただきました。名古屋にある大口屋さんの「あんぷさくら」。 淡…
福岡 武蔵屋「柚子浪漫」 福岡県豊前市にあるお店、武蔵屋さんのお菓子です。 今回のゆずろまんは求菩提の里を本店…
福岡 富貴 「しりたたき」 福岡県春日にある富貴。 「しりたたき」という衝撃的な名前は地元のお祭りの名前なんで…
毎年春を待ち侘びる期間だけ食べられるこのきんつば。 中田屋さんのきんつばが大好きなのですが、特にこの桜は あま…
福岡 湖月堂 「祇園太鼓さくら」 毎年湖月堂の春色のピンクに包まれた桜の商品を見ると、「あ、今年も春が来たな」…
愛媛 一六本舗 「一六タルト あまおう苺」 愛媛といえばタルト。タルトの中でも有名なのがこちらの一六本舗ではな…
愛媛 一六本舗 「マドンナ団子」 愛媛のお土産として知られる坊っちゃん団子。愛媛ではたくさんのお菓子屋さんから…
愛媛 一六本舗 「坊っちゃん団子」 坊っちゃん団子は愛媛県松山市の銘菓。 たくさんのメーカーから坊っちゃん団子…
衝撃的を受けたお菓子「つばらつばら」の抹茶あじ。生地にもあんこにも濃厚な抹茶が練りこまれています。生地が驚くほ…
Search
Social
Instagram
Youtube
X(Twitter)
Note
© 2025 せせ日和