カテゴリー: 和菓子図鑑2 / 48 ページ

川通り餅(広島/亀屋)

広島銘菓の川通り餅をお取り寄せしました。 広島といえばも…

白餅黒餅(三重/赤福)

赤福の「白餅・黒餅」の販売がが2021年10月14日から…

紫芋上用(福岡/久留米)

久留米にあるとらやさん。 真っ先に目についたおだんごを注…

栗蒸し羊羹(東京/ちもと)

八雲もちと一緒にいただいた栗蒸し羊羹。 蒸し羊羹はムチッ…

名菓舌鼓(山口/山陰堂)

山口名物、舌鼓を買いに山陰堂へ行きました。 存在は知って…

開運どら焼き(石川/御朱印)

お正月に食べよう!と思って買った「開運どら焼き」。 袋に…

八幡饅頭(福岡/八幡饅頭本舗鶴屋本店)

今から7年前、当時は大学生で東京に住んでいました。 そん…

だんご(福岡/和菓子処 とらや)

久留米にある和菓子屋さん、とらやさんに行ってきました。 …

御朱印(石川/御朱印)

石川名物、御朱印をお取り寄せしました! 前金沢に行った時…

八雲もち(東京/ちもと)

ちもとの八雲もちをいただきました。 急にやってきたサプラ…

梅ヶ枝餅 古代米(福岡/かのや)

福岡の観光地としても有名な太宰府天満宮。 そんな太宰府天…

もみじ饅頭(広島/やまだ屋)

近くのスーパーに行ったとき、見つけてしまったもみじ饅頭……

芋金鍔(東京/榮太樓總本鋪)

今日は榮太樓總本鋪の季節のきんつば「芋金鍔」を食べました…

笑み福(京都/亀屋良長)

新しい年を迎えるにあたってなんのお菓子にしようか迷ってい…

わっふる(山口/吉冨幸進堂)

“和菓子屋さんのワッフル”という…