• せせ日和について
  • 和菓子のいろいろ
    • 和菓子図鑑
    • 和菓子辞典
    • my favorite
    • お茶辞典
  • よみもの
    • 特集
    • 和菓子屋さん
    • お坊さんの毎日
    • お菓子なはなし
    • 和菓子をもって会いに行こう
  • 活動実績
  • お問い合わせ
せせ日和
和菓子が食べたくなるメディア!
コンテンツにスキップする
  • せせ日和について
  • 和菓子のいろいろ
    • 和菓子図鑑
    • 和菓子辞典
    • my favorite
    • お茶辞典
  • よみもの
    • 特集
    • 和菓子屋さん
    • お坊さんの毎日
    • お菓子なはなし
    • 和菓子をもって会いに行こう
  • 活動実績
  • お問い合わせ
タグ: 最中

タグ: 最中

ホーム タグ付けされた記事 "最中"

タグ: 最中

江戸物語(東京/かみくら)
2月 18, 2018 4月 5, 2018 和菓子図鑑

江戸物語(東京/かみくら)

東京 かみくら 「江戸物語」 ぎっしりと詰まったつぶあん。パリッパリの香ばしい皮。 一個食べたらお腹いっぱいになるボリュームのある最中です。 おばあちゃんはとても可愛らしくて、お話好き。 実は私が住んでいる近くの出身で、 …

 さくさく / つぶあん / 最中 / 東京和菓子
Read more
古印最中 柚子(栃木/香雲堂)
11月 29, 2017 4月 5, 2018 和菓子図鑑

古印最中 柚子(栃木/香雲堂)

栃木 香雲堂 「古印最中 柚子」 香り高いゆず餡にきっとあなたも魅了されるはず。 鮮やかな黄色の最中皮が可愛らしいこの最中は期間限定の古印最中のゆず味。 もともと古印最中はコクのある小豆、香り高い最中皮、ボリュームもあっ …

 その他あんこ / ねっとり / 最中 / 栃木和菓子
Read more
もなか(東京/壽堂)
10月 30, 2017 4月 5, 2018 和菓子図鑑

もなか(東京/壽堂)

東京 壽堂 「もなか」 以前行ったときからずっと気になっていたんです。 味は2種類。大納言小豆と宇治抹茶。もなかの皮はサクッとしています。 口に張り付くこともありません。水分多めのトロッとしたあんこもおいしい… 宇治抹茶 …

 さくさく / つぶあん / 抹茶 / 最中 / 東京和菓子
Read more
最中(東京/小ざさ)
8月 6, 2017 4月 5, 2018 和菓子図鑑

最中(東京/小ざさ)

東京 小ざさ 「最中(しろ/小豆)」 今まで食べた最中の中で大好きな小ざさの最中。吉祥寺の商店街の中にあります。 種類は2種類。小豆あんと白あんです。 どちらも甘すぎず、絶妙な水分量はねっとり、もったり。 …たまらーん! …

 さくさく / つぶあん / 最中 / 東京和菓子 / 白あん
Read more
いと重最中(滋賀県/いと重菓舗)
5月 30, 2017 4月 5, 2018 和菓子図鑑

いと重最中(滋賀県/いと重菓舗)

「いと重最中」 丁寧に炊かれた大納言小豆がパリパリの最中の中に入っています! 最中好きにはたまらない一品。 <基本情報> 滋賀県 いと重菓舗 1809年創業 代表銘菓は埋れ木。 彦根城主である井伊直弼が青年時 …

 つぶあん / 最中 / 滋賀和菓子
Read more
©2018 せせ日和
Powered by Anima & WordPress.