鹿児島 霧や櫻や 「生かるかん 橘かん」
鹿児島名物「かるかん」をもっと楽しんでほしい!
という思いから作られた霧や櫻やの生かるかん。
鹿児島では桜島子みかんという子みかんが有名なのですが、実はお店のある霧島でも子みかんがよく取れるんだそうです。
霧や櫻やの「霧」は霧島の「霧」。
地元の食材を使ったお菓子作りを心がけているそうです。
生地にもあんこにも蜜柑の果汁が含まれていて、さっぱりといただくことができます。
爽やかなオレンジ色で見た目も華やか。
普通のかるかんは型に生地とあんこを入れ蒸し上げるのですが、この生かるかんはまずどら焼きのように丸い生地を作り、それを蒸します。蒸しあがった後に、あんこを挟んで半円型に。
それを一つずつ包装していくそうです。
かるかんを広めたい!という熱い思いがあるからこそできる一品。
今までのかるかんとは違った新感覚のかるかんです。
和菓子情報
種類 | かるかん |
あんこ | みかんあん |
サイズ | 普通 |
日持ち | 約10日間 |
価格 | 152円 |
オススメ飲み物 | 煎茶,コーヒー |
店舗情報
店名 | 虎屋/霧や櫻や 本店 |
住所 | 〒899-4343 鹿児島県霧島市国分野口西2−456−1 |
電話 | 0995-46-1117 |
定休日 | |
営業時間 | 9:00~20:00 |
最寄駅 | JR 隼人駅 |
HP | https://www.kokubutoraya.com/ |
その他取扱店 | アミュプラザ鹿児島店、イオン鹿児島店 イオン姶良店、えきマチ1丁目店 |